夫婦で年収600万円をめざす! 二人で時代を生き抜くお金管理術
他の方が書かれているようにお金の入門書だと思います。
この内容くらいは、この手の本をちょっと読めばすぐにわかることが多いですが
絵や実例もついていてわかりやすいです。
ただライフネットは本当にお得でしょうか?ちょっとここではコメントしかねますが。。
また、子供をもって働くのは、著者が思っているほど容易でないといいたいです。
もちろん著者は、その時々にあわせて自分にあった行政システムに引っ越せる賃貸をすすめていますが。
子供が二人以上になった場合、親元が近くない、夫が忙しすぎる、
子供が持病を抱えていて呼び出しばかりになってしまう、という状況の自分は
働きたくてもなかなか働けず、この本を読むと希望どころか正直ストレスを感じました。
また読んでいるとどことなく感じとれるのですが、
著者は専業主婦のことを
旦那の給料を浪費したり、働かずして楽している、
ということを前提に書いているような気がしてなりません。
旦那さまを大切に、パートナーとして女性も自立、っていうのもよくわかるんですが
実際子供を産んで働いてみようとすると、そういう精神はこの国にあってないと思いますよ。
別に私は批判しているだけではなく、実際自分も同じように思っていましたので、共感はしています。
この本を読んで、働けそうな女性は是非働いたほうがいいと思いますし、、ただやっぱり予見が甘い感じがします。
今現在子育てとの両立で悩む女性は
牧陽子さんのフランスの子育て事情を読んでほしいです。
この本は、女性が働くためにフランス女性はどう工夫しているか、っていうのがよくわかります。
ママが仕事をするならば、パートなどではなく今現在の仕事にかじりつく覚悟が必要だと思います。
ママたちの再就職の難しさってその立場にならないとわからないですよ。
最後に自分は子供がいるので、やはりFPに相談するなら
子供がいる方にしたいと思いました。
実際自分がお世話になっている方は子供を二人持っていて
教育費などの実情をよくご理解されている方です。
教科書的ではない、実生活に基づいたご意見を求める方には
本書は物足りないと思いますので、☆3つで。
不妊治療、やめました。―ふたり暮らしを決めた日
私も不妊治療をしています。発売当日に買って、病院で読みました。
検査のつらさにそうそう、痛いんだよね、と思いながら、待合室で思わず笑ってしまいそうでした。
あきおさんの熱い優しさと、かよさん真面目さがとてもステキです。
私は治療を始めたばかりなので、これからこんな検査があるんだとか、漢方も効きそうと情報収集にも役立ちました。
私も赤ちゃんができるかわかりませんが、できなくても、お二人のように仲が良く、楽しい人生を歩もうと思います。
いつまでも仲よし夫婦でいる方法―ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョンのつくり方
自分の経験を冷静に客観的に見て書かれているので、ポイントもわかりやすく要点が凝縮されてるので、一気に読めました。
読み返そうと思った時も、ここだけ読み返すということもしやすいので良かったです。
特に結婚生活に困っているわけではないですが、危険な時期を知っていると今後乗り越えられそう。
書き込み式のビジョンシートもこれから書いてみたいと思います。 確かに書くことで、ぼんやりとしていた今後の生活に
目標が持てるし、見ることで意識も高まりそうです。
これから結婚される方が読むことをお勧めします。 結婚して10年以上経つと今から変えていくには少し時間がかかりそ
うなので、結婚する前に読みたかったです。
ふたりパン IH対応 深型二食鍋 26cm ピンク FR-4591
底が深くて(片側約1リットル)、使い勝手がよく、かなり重宝しています。
ただ、市販の26cm耐熱ガラス蓋と組み合わせると、
蓋の方が若干大きくて、ピッタリとフィットしません。
ピッタリとフィットする耐熱ガラス蓋のセットがあると尚いいです。
ふたり暮らしSTYLE 2011年 12月号 [雑誌]
インテリアが好きで、ひとり暮らしをとことん楽しむ、を毎号読んでますが、ひとり暮らしと違って家事分担、家計のやりくりがあったり、お互いの意見を合わせたインテリアのかたちを作っていくことだったり、とても参考になりました。
また、休日の過ごし方などに、それぞれのふたり暮らしに色んなかたちがあり、こんなふたり暮らししたいなぁと思い描きながら読みました。
ふたり暮らし版も定期的に発行してほしいです☆