
しあわせになれるうた
なんといってもハッピーな曲だらけなので、朝起きるときや通勤途中に聴くのにピッタリです。プロポーズの曲もあれば家族の歌もあって、ラブソングって言ってもいろいろあるんだな〜と思って聴いてます。ヒット曲ばかりじゃなくて、あんまり知らなかったけど素直にイイ曲だなって思える曲が入ってるし、男性と女性の曲がバランスよく入ってるのもいい感じ。ガラスの靴が描かれたキラキラ光るジャケットもかわいい!パーティのBGMにもあうし、女友達の誕生日プレゼントにもいいかもと思ってます。

home again
前作「Lush Life」から1年。待った甲斐がありました。期待通りの、素敵な作品でした。結花さんの書く詞の世界は恋をしている人々を、その世界に引き込んでしまう、パワーがあります。切ない気持ちや嬉しい気持ち、1曲1曲に一杯あったかい思いが溢れていて、全曲聴き終わった後、なんとも言えないほっこりした気持ちになれます。個人的には「全身鏡」が大好きです。

Yuka Kawamura Best”Works”
イントロの最初から曲の終わりまで、自分の心を掴んで離さなかった1曲が「ビューティフルデイズ」でした。小田和正さんのプロデュースで、他の曲と雰囲気も違うんですが、まずこの曲から川村結花さんを知りました。でもって、ラッシュライフやホームアゲインを聴きいているうちにこのベスト盤に出くわしました。個人的に気に入った曲が多いので、川村さん入門としてまだ聴いていない方々にぜひ聴いて欲しいオススメの1枚です。こんなに優れた音楽の才能の持ち主が居ることをもっと多くの人に知って欲しいなあと思います。

おかえりがおまもり
倉本聰さんに惹かれて、この曲が初めて披露された番組をたまたま録画していました。故郷のホールでおじちゃんやおばちゃん、母校の後輩たちに語りかける彼女のMCにも心暖まったのですが、この曲を聴いた時は心にしみわたって、何度も繰り返して聴いてしまいました。発売されてとても嬉しいです。