
英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
前作はやり尽くしたという事は無かったのですが、
常にS〜AAAクラスを出すようにはなっていました。
しかし本作は、今の所Aが最高。
発音練習に至っては落第になることも多い。
電話のやり取り、雑踏の中での会話など、
単語レベルは抑えつつ、より実践的な聞き取り能力の取得に重点を置いていて、
前作では見えきらなかった
『本当の意味での英会話力』をより反映させてくれているのではないか、
と思っています。
トレーニングやミニゲームもバリエーション豊かで飽きが来ない作り。
(個人的には「訛り」までフォローしているのには感動しました)
感想として一言で表すと
『こういうのを待っていた!!』
元英会話学校スタッフからも、強烈にオススメしたい一本です。
常にS〜AAAクラスを出すようにはなっていました。
しかし本作は、今の所Aが最高。
発音練習に至っては落第になることも多い。
電話のやり取り、雑踏の中での会話など、
単語レベルは抑えつつ、より実践的な聞き取り能力の取得に重点を置いていて、
前作では見えきらなかった
『本当の意味での英会話力』をより反映させてくれているのではないか、
と思っています。
トレーニングやミニゲームもバリエーション豊かで飽きが来ない作り。
(個人的には「訛り」までフォローしているのには感動しました)
感想として一言で表すと
『こういうのを待っていた!!』
元英会話学校スタッフからも、強烈にオススメしたい一本です。

Naked and True
SPEED時代からファンだったけど、ソロになってからのほうが好きです。
このアルバムで本当に歌が上手いんだな~と実感しました。
同年代の女の子の気持ちをストレートに詞にしているところにも好感が持てました。
切ない感じのlove you、ダンス系のCRAZYも曲調が好きです。
同い年なのに大人の魅力はあふれてきたhiroちゃん。負けないよう私も頑張ろう!そんなふうに思えました。
このアルバムで本当に歌が上手いんだな~と実感しました。
同年代の女の子の気持ちをストレートに詞にしているところにも好感が持てました。
切ない感じのlove you、ダンス系のCRAZYも曲調が好きです。
同い年なのに大人の魅力はあふれてきたhiroちゃん。負けないよう私も頑張ろう!そんなふうに思えました。

(デバイス)DEVICE Access 2way リュック BR/ブラウン(HHR-1106048BR) [Shoes]
他の方が書いてある通り、写真よりちょいと色が濃い目、重いものは苦手みたいです。
エスエスで買ったら違う商品が来たのでトップハウスで買い直しました。
トップハウスで買った奴はおまけに黒ネクタイが付いてきました。
ちょうど喪服用のネクタイがなかったので助かりました。
エスエスで買ったら違う商品が来たのでトップハウスで買い直しました。
トップハウスで買った奴はおまけに黒ネクタイが付いてきました。
ちょうど喪服用のネクタイがなかったので助かりました。

寛 シングル・コレクション
SPEED時代の曲はhiroをモチーフにして作られていたと思う。彼女の歌うワンポイントソロの高音の部分は誰の耳にも快く響いたことでしょう。なぜならhiroの声は他の女性シンガーの誰にも似ていない。だからこそ思うのだが、楽曲の方も他の女性歌手に似ていない、一線を画するものを歌ってもらいたいと願う。このアルバムの中の曲ももちろん全部いい曲だと思います。全然悪くない。でも「大きくは」他の売れている女性シンガーとテイストは変わらない。欲を言えば倖田來未や浜崎あゆみに対抗するなにか強烈な戦略が欲しい。その理由はもっとテレビで彼女の歌う姿を見たいから、それにつきます。早く言えばもっと売れて欲しいということかもしれません。
最後の『Send My Love for you』、いい曲です。
最後の『Send My Love for you』、いい曲です。