0‐6才 新しい「しつけ」の本―「自分でしたい」「自分でできる」の見守り方がわかる (たまひよ新・基本シリーズ)
たまひよのベネッセからこの夏、新しく出されたしつけの本。
その大きなコンセプトは、子供の育つ力を信じ、
「教える、育てる」ではなく、
長い目で、「見守り、支えよう」というもの。
「この時期には、ああしなさい、こうしなさい」と
親を焦らすしつけ本が多い中、
この本は、どれも、自分のお姉ちゃんやお母さん、
おばあちゃんからのちょっとしたアドバイスのような
やさしさにあふれた内容で、何だか励まされます。
読者ママの体験談も豊富だから、とっても身近で、
そうそう、この悩みなんだよねぇ、っていうのが多いし、
使われている写真もそんなママたちからの投稿だから、
とってもほのぼのしていて、見ているだけでも、
育児の疲れが、やわらぐ感じ。
人と関わる力(褒め方、叱り方…)、自分でできる力
(生活リズム、おむつはずれ…)、人と共に生きる力
(個性、友達、親との関わり…)、生活を楽しむ
(自然と遊ぼう、食べるって楽しい…)、
たくさんの目で見守ろう(パパの育児、シングルママパパの育児…)
などと細かくわかりやすく項目別に書かれています。
全部で241p、この値段で、これだけ豊富な内容なら
私は、納得です。
一家に1冊、育児に、ちょっと行き詰ったときに、
もしかしたら、助けになるかもしれませんよ。
銀河宅配便マグロ 1巻 (ビームコミックス)
おおひなたごうの漫画については、いつもいつも「なんなのよもう!」と思う。オモシロすぎて、くだらなすぎて怒っちゃう感じ。これは病み付きになるなあ。もっといろんな人がこの、のらりくらりなリズムの虜になればいいのになあ。
単発の1コマネタもいいのだけど、ストーリーにのっとったこの「銀河宅配便マグロ」も、壮大な感じなだけにより一層、小ネタが効いててたまりません。本棚に入れても、毎日の中でついつい取り出して、ちょっと読んでまた本棚にしまって…を繰り返しちゃいます。こんな時代だからこそ、マグロののらくらな魅力がたまらないんです!
COMIC CUE Vol.300!
よく偉大なミュージシャンの曲を色々なミュージシャンがカバーしたアルバム、というのがありますが、これはそれの漫画版です。
「ドラえもんのひみつ道具」をネタに、シリアスなハートフルストーリーあり、爆笑のギャグあり、シュールな描写もあり、なんでもあり!
講談社漫画賞受賞『ハチミツとクローバー』の羽海野チカ、ビッグコミックスピリッツで『団地ともお』連載中の小田扉をはじめとする新進気鋭の漫画家たちが、それぞれの色に染まった新たな藤子ワールドへ案内します。さあ、あとはどこでもドアを開けるだけ。ページを開け!