
ぶたのたね
昔、コーラスの練習場になっていた幼稚園で見て衝撃を受けてから、ずっと欲しかった本です
姪っ子の誕生日のプレゼントに買いました。
唐突に出てくる象も象ですけど(笑)
最後にまたぶたのたねに水をやるオオカミの姿が、なんとも魅力的で好きです。

探偵オペラ ミルキィホームズ【3】(初回限定特典(ねんどろいどぷち エリー)付き) [Blu-ray]
ジャケ絵が可愛すぎるので思わずポチってしまいました。
私は、ネロが好きなので早くネロのジャケ絵をだしてほしいです!

青の祓魔師 5 [Blu-ray]
スタッフGJ!!!!!!
クロの家出は、原作コミック第6巻に収録されている、番外編ショートストーリーです。
読んだ方はご存知かと思いますが…クロがむちゃくちゃ可愛いお話です(笑)
それが映像特典として収録され、ついでにクロのストラップまで付いてきてまさにクロ尽くし!
本編は12話と13話を収録。個人的には13話の燐の過去回想シーンが印象深かったです。(マンガでもとくに好きなシーンなので)
OP&EDも13話から新しくなり、Blu-rayシリーズも早いものでもう折り返しですね〜

アリアンロッド・サガ・リプレイ(8) 新世界のサーヴァント (富士見ドラゴン・ブック)
前巻では、フォーチューンの海砦と似た様な時期に出ていたせいか、
途中中断して、なかなか続きが出ない状況にイライラしたことや、
現在も中断したまま続きが出ない、かつて夢中になった物語たちを思い出したりしてしまいました。
7巻が上巻、8巻が下巻で、第一部から第二部への引継ぎになっています。
半端なところでひいていた前巻の結末部分や、ヒューバードとその配下とピアニィ達との対面と語り等、
7&8巻セットで一まとまりです。
そして、GMの藤井さんと関根氏を招いた楽しい演出、ヒューバードの思惑や世界平和研究所の設定、
各部分がこれから各シリーズとリンクするのを期待させる楽しい展開が続きます。
前巻に幻滅した人にもお薦めです。
最後に一つ、IFのGMたの氏が演出したピアニィIF バージョンの殺意の演出は楽しすぎます。
余談:
ちょっと時間が空いても上下巻セットで出して欲しかった。
1-7巻を古本屋に売ってしまいました。