DXアンテナ 地上デジタル放送用平面アンテナ デジキャッチフラット900 UAH900
9月のある日、突然「アナログ放送終了に伴い、受信障害対策の共聴サービスを停止します。引き続き利用する場合は、機器設置料と月額の使用料が必要」と通告されました。このまま共聴サービスを利用するのは癪なので、地デジアンテナを購入し設置する事にしました。
安くするため、自分で設置できる事を前提に考えると、2階建ての屋根上での作業は無理です。そこでベランダに設置しても違和感の少ない平面アンテナにしました。各製品を比較しましたが、我が家は、東京タワーから直線距離で約15km・スカイツリーに移行すると約20km(中電界地区?)、アンテナゲインの高いUAH900に決めました。
アンテナから直接TVに接続してみると、2階の窓際では十分な電界を得ることが出来なかったのですが、屋根裏の高さになるとNHKと民放キー局は全て受信できました。しかし、各部屋への分配器を通すとブロックノイズが多発し、結局ブースターを設置する事になりましたが、全てのチャンネルが安定に受信できるようになりました。
平面アンテナは、屋根裏の狭いスペースにも設置出来、すっきりと地デジ化が出来ました。
TPO2 つくば科学万博音楽集~Expo’85 Sound Track~
1980年代初頭を象徴する、とても懐かしい音質のアルバムです。
リアルだけれどもレンジの狭いサンプリング、レンジは広いが無機的なアナログ・シンセサイザーの組み合わせが、とても「それらしい」です。近頃ピコピコさせた音色作ったチップチューンもどきを「8bit・サウンド」なんて言っている輩に、是非とも聞かせてやりたいですね。これが本物の8bitです。
収録曲にはとても満足していますが、1曲目の「HOSHIMARUアッ!」がマスターテープではなくアナログレコードからのキャプチャで、サブソニックやシビランスの歪みが含まれているのが残念なので、1つ減点です。
EMOBILE Pocket WiFi GP02
GP-02を主にiPad2用とiPhone4に使用しています。
自宅が茨城県つくば市、職場が東京都千代田区なので、田舎から都心まで割と幅広い地域で使っていますねw
以下通信速度の値はすべて下りの話です。
最大42MbpsをうたうEMOBILEの最高速モデルですが、まぁ42Mbpsなんで出るわけはなく、東京の都心で使っていても10Mbps出れば良いほうです。だいたい実測で4〜8Mbpsぐらいですね。これは私の実測でもそうだし、都内各地で速度を計測して検証しているサイトなどをみてもだいたいそんなもんです。
ちなみにWimaxの最高速モデルは、いくつかの実測検証サイトをみても、また使用している知人の話をきいても、だいたい15Mbpsぐらいはふつうに出るようなので、スピードで言えば完全にWimaxのほうが優秀のようです。EMOBILEは利用者も多いからネットワークの負担も大きいんでしょうか。
ただ、一応EMOBILEのほうが現時点ではエリアが広く、とくに私が住んでいる茨城県だとWimaxとの間には差ができてしまっていますので、私はEMOBILEを選んでいますが、都内とか大阪などの都心部でのみ使用するのであれば、現時点ではWimaxのほうがよさそうです。ドコモのXiは、対応エリア自体は広いですが、高速エリアだけを比較するとEMOBILEなどよりも狭いようなのと、料金が高いので購入は考えませんでした。
実測で4〜8Mbpsという速度が快適かどうかですが、まぁ3G回線(実測で1〜2Mbps程度)の2〜5倍のスピードが安定して出るので、それに比べれば快適です。ネットサーフィンとか、YouTubeの動画をみる程度であればサクサク動くので、ほとんどの用途で問題は生じないと考えていいと思います。ただやはり、「数Mbps」の世界と「十数Mbps」の世界では、違いはありますけどね。家では光ファイバーの回線をルーターで飛ばして使っておりだいたい15〜20Mbps出るのですが、これだとほとんどのサイトや画像が「一瞬で開ける」という感覚です。Pocket Wi-Fiは「2〜3秒で開ける」という感覚なので、両者の間に差があることは確かです。
さてこのGP-02の「端末」に関してですが、トラブルもなく快適に動いているし、操作も簡単です。
デザインも大きさも、モバイルルーターの中では素晴らしい部類だと思います。
データ通信を繰り返している間はやはりそれなりに熱を持ちますが、まあこれは仕方ないでしょう。電源入れてるだけとか、単にモバイル機器が電波を拾っているだけの状態ではほとんど熱は持ちません。
難点があるとすれば、バッテリーはあまり持たないですね。連続使用で、盛んにデータのダウンロード&アップロードを繰り返していたら、たぶん3時間ぐらいしか持たないんじゃないでしょうか。
現在私は充電式の予備電源を持ち歩いているし、PCのUSBで頻繁に充電するので、まあ電池切れになることはなく使っています。私が持っている機器の中では、auのケータイよりも、iPhoneよりも、iPadよりも、まず最初にPocket Wi-Fiの電池が切れますね。なので、予備電源はすべての機器に対応できるようになっているのですが、Pocket Wi-Fi以外はあまり充電したことはありませんw
Pocket Wi-Fiの従来のモデルでは、大容量の付け替え用バッテリーが他の会社から発売されているようなので、そのうちGP-02用にもそういうのが出たら買えば良いかなと思っています。
プラレール S-56 つくばエクスプレス
これは東京都の秋葉原と茨城県のつくばを結ぶ「つくばエクスプレス」の3両の車両です。 この商品にはまったく驚きました! というのも発売されたのは開通したのと同じ日だからです。新型車両の発売が早いのはプラレールの魅力の1つです。
ぜひ、自分で作った街の中を走らせて下さい。