
マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス リミテッドエディション(アナザー・パート・オブ・ミープロダクトコード 同梱)
CGのマイケルと踊るゲーム。
WiiリモコンのパクリであるPS Moveをもって踊るのだが、すげえ楽しい。
正直、高得点を出すためには、踊りが上手いってよりも独自の動かし型を研究した方がいいのだが、どーせ高得点とってもムービーが見れるようになるだけなのであまり気にしなくていいと思う。
ゲーム性は低いけど、純粋にマイケルと踊れることを楽しめる人にお勧めです。
あと、ホンモノのマイケルのダンスとはちょっと違うらしいけど、ガチのダンサーはこのゲームで踊りを覚えることはないので問題ないと思う。

マイケル・ジャクソン VISION【完全生産限定盤】 [DVD]
忙しい日常を忘れようと、自分へのご褒美として購入しました。マイケルをビジュアルとして目にするチャンスの少なかった私にとって、目が釘付けでした。まだ若く、ピュアな青年のマイケルから、芳しいほどのの色気立つマイケルまで、3枚で完璧に私を満足させてくれました。これを目にしてからは、マイケルへの思いは最高潮に。マイケル漬けの毎日になってしまいました。マイケルは芸術家としてやはり天才です。このDVDは、若かりしころマイケルに夢中になった、忙しいアラフォー世代を、幻想の世界へ導いてくれます。

ムーンウォーク --- マイケル・ジャクソン自伝
どなたかが初版と違って写真が少ないようなことを書いていらっしゃいましたが、私は図書館で1988年版を読みましたけれども、まったく同じだと思われます。しかも昔のは、横組みで読みにくく、さらに重い。ずっしり重かったです。こちらの縦組みのほうが日本語としては読みやすいですし、今、あらためて読むと彼の良さがよく分かりました。序文と解説が入っていて、当時のことも分かり嬉しかったです。