
Orfeu
森岡賢(ex.SOFT BALLET)と出口雅之(ex.GRASS VALLEY)による新ユニットの1st。デジタリックな打ち込みと流麗なピアノ音を操る森岡マジックに、出口雅之の艶やかで甘い歌声が加われば、無機質なダンス・ビートに体は揺れ、妖しいスイングに誘惑された胸は踊り、魂は天界へとフライト。過去/現在/未来と時空を超え、神話の世界に惹き込まれるような恍惚を与えてくれる。

Jade
ソフトバレエ”再”解散後、初のソロアルバム。
以前のようにソフトバレエを強く引きずったり、それまでのイメージを払拭しようとしたりせずに素直に”森岡賢”を表現した作品です。
相変わらずのクネクネダンスしながらのヴォーカルは好みが分かれそうですが、完全に本人が吹っ切れた感じで非常にハッピーな印象を受けます。再びソフバの3人で集まってみて、自分の好きなことを素直にやればいいと感じたんでしょうか・・・。

JAPANESE
ソフトバレエ解散直後のソロ・ワークだけにソフバ色強し。
しかしそこには遠藤のパワフルなヴォーカルもフジマキのきめ細やかなサウンドプロデュースもない。
仲の悪いことで有名だったソフバだったが、3人いてこそソフバであったことが痛い程わかるアルバム。
よってソフトバレエ解散後のモリケンしか知らない人にはオススメしません。

記憶の音楽 Gb [DVD]
Gb=頭に埋め込まれたチップ。
聴覚障害者に音が聞こえるようにするチップ。
実際の聴覚を奪って、一人息子を実験台に。
それがサイ。
Gbの新たな可能性。
人間の内部にある原始の音。
音でドラッグ(=Gb)を作る。
時間が止まる。音が鳴り続ける。
一秒が一時間にも千年にも感じられる。
それに耐えきれなかった脳が破裂。
Gbを創り出せるのはサイのみ。
ピアニストのハツネと出逢ってサイは何かを得たのか。
深く、哀しい、音色が響く。