アニメ「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」THE SOUND CINEMA VOL.2
OVAとリンクしているドラマCD第二弾。
GBAソフトのOG2ラストで地下世界ラ・ギアスへ戻ったはずのマサキが何故ああも都合良く現れたのか?
そしてバストール事件の火中、アイビスやリューネはどうしていたのか?
など、詰め込みすぎて駆け足なOVAを補足しつつ、穴を埋めるエピソードを収録してあります。
しかし! このVOL.2は上巻的内容。(VOL.1は一応『以下OVA第一巻』って感じでしたけど)
下巻であるVOL.3と併せて一つといった感じ。
GBAソフトのOG、OG2をプレイしてOVAも見ていないとキツイが、OVA全三巻とドラマCD全三巻をもってバストール事件の全貌が見えてくるので、ファンには一聴してほしい一品であります!
COSMIC RESCUE -The Moonlight Generations- ( 通常版 ) [DVD]
『COSMIC RESCUE』。
地方民にはちとつらい場所の限られた上映…。
待ちに待って登場のDVD!
「待ってたよー」と頬擦りしそうな勢いです。
演技のできる主役キャスト3人に、リアルなセット。
豪華キャストに、SF映画。
“…おぉっ、…ジャニーズ…”といったファン向けの変に気取った演技ではなく、一人、一人役者としての自然な演技。
彼らのファンなら勿論ファンでない方も普通に見られる映画だと思います。
カミセンファンも、そうじゃない人も。
SFファンもそうじゃない人も。
たくさんの方に見ていただいても大丈夫な映画なんじゃないかなぁ、と思います。
ボトムズ ニュージェネレーション 装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE [Blu-ray]
今作はキリコの存在するアストラギウス銀河の何処かでの物語です。メカは手描き作画の迫力があり、その辺も昔のボトムズの雰囲気も楽しめます。「赫奕たる異端」までのメカ作画を支えたアニメーターの吉田徹さんの名前をスタッフロールでみつけてメカ好きの私は少し嬉しくなりました。
この作品は古くからのボトムズファン向けというより新しいファン層を得ようとの企画作です。ボトムズとしてどうかは置いといて、作品的には一時間に満たなくとも短さを感じさせないような楽しめる内容と私は思いました。
描写も酸の赤い雨が降ったり、バトリングなど古くからのボトムズファンの心をくすぐるテイストが随所に見られる配慮も感じます。 主人公であるアービンもキャラクターデザインの見た目の印象とは異なり昔は軍に所属していて、ある過去も持っているという結構ハード路線で物語の深みも感じました。
ただ私としては、戦う相手のAT最終仕様は、もはやATじゃ無いのでは?(大河原さんが招致の上でデザインと思いますが…)と思う部分もありました。
この作品に多少の物足りなさを感じた古参のボトムズファンの方は高橋監督の「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」に期待かと思います。私は劇場で観賞しましたがOVAの「幻影篇」とは異なるテンポの良さというか明らかに近年の作品とは異なるテイストを感じました。「孤影再び」もニュージェネレーションの一つとして扱った意味も感じますね。
ボトムズという作品の裾野を広げようとした新たな企画は本家のボトムズを継続する意味でも歓迎すべき事と、古くからボトムズを愛する一人のファンとして思っています。ケースアービンは今回で出しきった感のある作品となっていますが機会があれば次も観たい作品だと感じました。
最後に仕様に少し触れますとBlu-rayのみにピクチャードラマが収録されいているのでDVD仕様と収録時間が異なっています。
ボトムズの初期コンセプトで「兵士のリハビリみたいな話をしようと思った。17ぐらいの戦いしか知らなかったような青年の歪んだ精神が、情感のある一人前の人間に育っていくような話」と言うのが有ったとムック本に書かれていましたが、Case;IRVINEはそのコンセプトを体現した作品だと思います。そのコンセプトの中でキリコやPSなどのキャラクターが生まれたのだと思いますが、バトリングをメインにして各地を放浪すると言う初期の構想に近い、同じ根本を持つ別のストーリーのボトムズ。ベルゼルガ物語など等の外伝もありますが、Case;IRVINEは間違いなくボトムズの世界だけど「キリコ」ではないボトムズ。数十年ぶりに描かれた手描きによるアーマード・トルーパーも必見です。
COSMIC RESCUE -The Moonlight Generations- ( 初回限定版 ) [VHS]
日本初の前編宇宙の映画。
最新鋭の技術を駆使されてるのに、どこか懐かしくノスタルジックな雰囲気。
カミセン主演ということで、アイドル映画?と思われ敬遠されがちですが、
ファンではない方でも楽しめる、いい作品だと思います。