
ジョニー・B.グッド~チャック・ベリー・ベスト・セレクション
#1 ジョニーBグッド から始まるアップテンポ曲は、誰もが懐かしさに入れると同時に
聞きたかった曲なのではないでしょうか?
これを機会に、他にもチャックベリーの作品を知れたことは良かったです。
今となっては流行ではない、オールディズを心いくまで楽しめるアルバムだと思います。

バック・トゥ・ザ・フューチャー ― オリジナル・サウンドトラック
1曲目のThe Power Of LoveはアサヒスーパードライのCMにも起用されたヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュースの代表曲です。80年代には全米 NO.1に輝いたノリのいいロックンロールナンバー!(最近活動を再開!)
Johnny B. Goodeは言わずと知れたチャック・ベリーの名曲。劇中ではマイケル・J・フォックスがこの曲をギターを抱えノリノリで弾きまくります。
この名曲の誕生は彼のおかげ!?

セカンド・ウィンター(紙ジャケット仕様)
もうもうカッコよすぎます。
しかし、ジョニーを初めての人にはう〜んです。
のっけのへヴィブルースはいいのですが、R&Bの乗りはちょっと古臭く感じるでしょう。
私は大好きなんですが。なんせ、このジャケがジョニー兄の全てをあらわすているようで、1番好きです。
問答無用の剣客のようないでたち。ギターの1音.1音に殺気があります。そんな奴いませんから他に。それが私見ジョニー兄の全てです。
他の聞いた人の意見も聞きたいのが、このアルバムです。

ジョニー・B・グッド~チャック・ベリー・ベスト・セレクション
#1 ジョニーBグッド から始まるアップテンポ曲は、誰もが懐かしさに入れると同時に
聞きたかった曲なのではないでしょうか?
これを機会に、他にもチャックベリーの作品を知れたことは良かったです。
今となっては流行ではない、オールディズを心いくまで楽しめるアルバムだと思います。