日本の神社 3号 (熊野三山) [分冊百科]
熊野本宮大社・熊野那智大社・熊野速玉大社の三社を
1冊で特集しているため表紙が参道となっていますが
写真は美しいのですがあまり内容を表していません
情報も町で配られているようなチラシ程度で590円の価値は
無いと思います
たぶんこの本を作る為に使用した写真代に予算が
使われたという感じです
ディアゴスティーニのシリーズを毎週購入していますが
神社の名前におんぶにだっこでは、読者だけでなく
神様に失礼です
もう少し、読み物として工夫してほしいです
簡単な旅行案内をつけるとか
その神社ならではの作法とか
あと出来るだけ「晴れ」の日の写真を使って欲しいものです
「曇り」と「晴れ」では、ぜんぜん印象が違いますし
あと季節によっても感じ方が変わります
雪景色や桜並木など写真にも凝って欲しいものです
ただ写真を並べて590円ではいずれ誰も買わなくなりますよ
ぜひ、一考をして下さい
1冊で特集しているため表紙が参道となっていますが
写真は美しいのですがあまり内容を表していません
情報も町で配られているようなチラシ程度で590円の価値は
無いと思います
たぶんこの本を作る為に使用した写真代に予算が
使われたという感じです
ディアゴスティーニのシリーズを毎週購入していますが
神社の名前におんぶにだっこでは、読者だけでなく
神様に失礼です
もう少し、読み物として工夫してほしいです
簡単な旅行案内をつけるとか
その神社ならではの作法とか
あと出来るだけ「晴れ」の日の写真を使って欲しいものです
「曇り」と「晴れ」では、ぜんぜん印象が違いますし
あと季節によっても感じ方が変わります
雪景色や桜並木など写真にも凝って欲しいものです
ただ写真を並べて590円ではいずれ誰も買わなくなりますよ
ぜひ、一考をして下さい
熊野三山・七つの謎―日本人の死生観の源流を探る (ノン・ポシェット)
先月に熊野に行きました。 補陀落渡海に興味があり、補陀落寺にも行ってみました。
船もみることができましたが、写真に撮ることをどうしてもためらいました。
私の先祖に観音信仰を熱心にしていた方がいて、そのおかげで、今の私が守られているとか…
前の浜を見ることができなかったので、再度行った際には、補陀落に渡った僧侶たちのことを考えながら、時を過ごしたいと思います。
ただみたいな値段で本が買えました。
ありがとうございました。
船もみることができましたが、写真に撮ることをどうしてもためらいました。
私の先祖に観音信仰を熱心にしていた方がいて、そのおかげで、今の私が守られているとか…
前の浜を見ることができなかったので、再度行った際には、補陀落に渡った僧侶たちのことを考えながら、時を過ごしたいと思います。
ただみたいな値段で本が買えました。
ありがとうございました。
熊野三山 (楽学ブックス)
以前から、熊野三山への憧れはあったのですが、
なにせ、関東からは距離があり叶わずにいます。
そんな中、楽学ブックスから『熊野三山』が発売され、
早速、購入してしまいました。
いや~、読んでみて思っていた以上にスゴイ所なんだと痛切に感じました。
その熊野の魅力をこれだけ余すことなく伝えてくれるこの本は本当にスゴイです。
冒頭に熊野の地について書かれているのですが、
熊野に宿るエネルギー、パワーが記されていて、
もう行かずにはいられなくなります。
写真もどれも美し過ぎて言葉をなくします。
実際に現地に訪れても、これだけ美しい瞬間には立ち会えないだろうと思う写真ばかりで、
ガイドとして紹介する写真の域をはるかに超えています。
写真集として見るだけで、大感動します!!
この本から何かパワーが出ているのではないかと思うくらい
読んだ後には、心が清々しくなったように思います。
本当におすすめです。
なにせ、関東からは距離があり叶わずにいます。
そんな中、楽学ブックスから『熊野三山』が発売され、
早速、購入してしまいました。
いや~、読んでみて思っていた以上にスゴイ所なんだと痛切に感じました。
その熊野の魅力をこれだけ余すことなく伝えてくれるこの本は本当にスゴイです。
冒頭に熊野の地について書かれているのですが、
熊野に宿るエネルギー、パワーが記されていて、
もう行かずにはいられなくなります。
写真もどれも美し過ぎて言葉をなくします。
実際に現地に訪れても、これだけ美しい瞬間には立ち会えないだろうと思う写真ばかりで、
ガイドとして紹介する写真の域をはるかに超えています。
写真集として見るだけで、大感動します!!
この本から何かパワーが出ているのではないかと思うくらい
読んだ後には、心が清々しくなったように思います。
本当におすすめです。