ボウリングスタジアム
息子の3歳のお誕生日プレゼントに購入しました。まだ少し早いかなと思いつつ、小学生のお兄ちゃんたちもいっしょに楽しめるものをと思い、あえて乳幼児用のボーリングを選ばずこちらに。結果は大正解、ルールも単純だし家族全員で遊ぶことができました。ピンがなくならないように気をつけさえすれば、電池も必要ないですし長い間楽しめると思います。
マリオパーティDS
ここのレビューでは多人数で遊べば楽しいと書いてありますが、私は1人遊んだ場合について書かせて頂きます。
まずストーリーモードですがパーティーモードの合間にちょっと話があって基本はパーティモードと似ていました。そのパーティーモードで勝利したらボスと対決するミニゲームをプレイするという感じでした。まぁ少し飽きます。
パーティーモードは前作と同じでサイコロを全員振ったらミニゲームをやるというものでした。不満だったところはプレイするマップによってスターのもらえる条件が違うことです。例えばあるマップでは自分がコインを40枚持っていてスターが20枚で交換できるのですが40枚コインを持っていることにより2つスターをゲットできるのです。前作ではスターは1個までと決まっていましたがそこが残念です。
パズルモードはテトリスのようなものがあります。個人的に楽しいものです。飽きませんし。
ミニゲームはたくさんあるのはいいのですが楽しくないものや面倒くさいものもあります。1人でやる場合ミニゲームを?の状態から出すまでは楽しいのですが全部出たらもうやる気にはなりません。全部ミニゲームを出したら飽きます。注意してください。
このようにいろいろといいましたが基本1人プレイは多少飽きます。やはり皆様の言うとおり多人数です。
マリオパーティ8
このゲームについての文句はすべて、「このゲームの本来の楽しみ方」を欠いているような気がします。というのも、このゲームは「盛り上がる」点において最大の意味をなしているのではないでしょうか? やり込み度やら、難易度やら、ほかのゲーム(アクションその他)と同一視点で考えているからつまらないのであって、パーティゲームであるという点に留意すべきです。「ボードゲームが暇」なんて言語道断です。「すごろく」にボードがなくてすごろくですか?って事ですよね…
すべての悲観的な批評を私の視点から言い返させてもらうと、必ず「パーティゲームである」という点に帰すると思います。一人では当然暇でしょうし(パーティは「集まり」「仲間」等の意味ですから)、テンポが悪いのはゲームにのみ楽しさを追求し依存してるため、「対人間での楽しみ」を欠いている気がします(つまり、起こった出来事についての笑いとかのコミュニケーションです)。黙々と自分のターンを待っていてはテンポも悪いし、複数人でも暇でしょう。パーティなのに難易度が高かったら、やったことのない人はついて行けないでしょうし、みんなで盛り上がるのにやり込み度はさほど重要ではないと思います。
総じて、ゲーマーさんには非常に暇な作りでしょう。しかし、前述した私なりの「楽しみ方」を重視している場合は、年齢に関係なく楽しいと思います。「wii」ならではのミニゲームは他のパーティゲームとは一味も二味も違う楽しさがありますし。
その他のシステムや基本的な事項についての批評は、「星」に関与してはならない様な事ばかりだと思います。オフィシャルに書いている様な事で失敗しているのは単に本人のミスでしょうし、ある程度なら今の時代、調べがつくと思いますし…。