
出撃!マシンロボレスキュー 10 [DVD]
一回ずつテレビでこのDVDの内容を見て、知っているのですがだいたい全部感動しました。最終回が近いとあってどのアニメもそうですが、登場人物の成長がぐーんとのびます。だからこのDVDをおすすめします。レスキュー隊員たちや後から入ったジェイの活躍がますます増えた一本です。ぜひ見てください。

マシンロボレスキュー ジェットロボ
サンライズ製作の傑作アニメ「出撃!マシンロボレスキュー」はサンダーバードファンだったパパたちにも熱狂的ファンが多数でたんですが、最大のヒーローがこのジェット・ロボで、主人公の大空太陽隊員ののるマシンロボです。あらゆる救助に活躍しますが、単独では悪のマシンロボとたたかう戦闘能力がややおちるところも、かえって魅力的でした。マシンロボファン、サンダーバードファン、サンライズファンの永遠のスター、それがジェットロボです。

マシンロボレスキュー サブマリンロボ
マシンロボレスキューは2003年のTV傑作アニメ。出場するロボのうち、海難救助に活躍したのがサブマリンロボで、明るくこだわらない海の男?のキャラです。モード変形してとても楽しいのですが、腕部分が故障しやすいので注意が必要です。
いまも展開中のマシンロボ・ムゲンバイン・シリーズに合体できますので、いまそっちを買ってるひとも楽しくあそべます。

出撃!マシンロボレスキュー 05 [DVD]
サンダーバード、トランスフォーマーをはるかにこえたレスキュー、ロボものの2003年傑作アニメです。
この05ではMRR(マシンロボレスキュー)で最高にパパたち(つまりメインでみているおこさんの横ではまったサンダーバードファンたち)がもっとも愛した、「サブマリン・ロボ」がついに出場します。海難救助に威力を発揮しますが、ロボマスターの芦川ショウ隊員との掛け合い漫才みたいなやりとりも痛快です。明るくさわやかで、天然キャラのマシンロボです。海中戦闘シーンでは必殺技バブルスマッシュをくりだし、イルカたちと共同して悪のマシンロボをたおします。
いまでも僕は大好きで、明るい海の男のサブマリンロボのせりふを日々仕事に使ってます。マシンロボレスキュー、メカは最高、ストーリイは痛快、海洋シーンに、サンダーバードやロボもの、レスキューものファンのかたはいやされますよ!星5つです。

マシンロボレスキュー ポリスロボ
サンライズ製作の傑作アニメ「出撃!マシンロボレスキュー」で大活躍、警察官のむすこで自分も警察官志望の隊員、愛川誠ののるマシンロボ。とっても正義感が強く、また誠の初恋のときにはからかいながら応援したりする天然キャラのところもあります。DVDをみると超たのしめるんですけどね、これは単品でも、ロボとパトカーモードになって充分おもしろいですし、ムゲンバインと合体できます。