
NO DOUBTだからキスして…―上原綾写真集
ヘアも最高に濃さも良く、育ちのいいバストは最高のたわみなのであった。仕事から帰り、玄関に立てかけておいて、疲れがふっとぶこと間違いなし。上ちゃんからみて、写真家の後ろから顔をのぞかせる僕。そんな僕に視線をしっかりよこしてくれます。友人にしたいなー。

NO DOUBT!!!-NO LIMIT-ツアー2008 [DVD]
LIVEはいいかんじ。
損はないと思う(笑)
でもLIVE中の曲と曲の間にはいる映像がちょっと・・・(涙) その映像をLIVEが終わってからとかもうちょい工夫がほしいところです。

プッシュ・アンド・ショウヴ-デラックス・エディション
NO DOUBT 『Push and Shove』(2012)
11年ぶり待望のニューアルバムがようやくリリースされた。
NO DOUBT 独特のノリは健在、駄曲一切なし。待った甲斐のある充実作である。
リードシングル「Settle Down」は、ほんの序章、全曲シングルの可能性を秘めたクォリティの高いナンバーが並ぶ。
GWENのヴォーカルはエレポップ/ダンス系のサウンドを意識したソロ作よりも、やはりこのバンドでのロック系サウンドがよく似合う。
初期の頃の様なちょっと荒削りなサウンド面も魅力あったのだが、現在のポップフィールド寄りの丁寧な音づくりに拘ったバンドの姿勢が気持ちいい。
DX Edition【Disc.2】
「Settle Down」「One More Summer」「Looking Hot」「Easy」 Acoustic-Santa Monica Sessions
これらもまた別の魅力を持った仕上がり。基本的に演奏が上手い!全曲このセッションものが聴きたくなる…。

Push & Shove
前作からなんと11年振り、まことにもって充実した6枚目のアルバムが届きました。この間、Voのグゥエンは、キャリアでは2枚のソロ・アルバムを出し大成功を収め、プライベートでは二人の子供が生まれました。バンドの顔であるグゥエン、彼女の人生が充実したものになっていき、機が熟すのを待っていたバンドメンバーにとって、この年月は長かったと思います。でも、その甲斐あって、とてもタメが効いてパワフルな、期待にたがわぬ力作に仕上がっています。
本作の魅力は、(その1)タイトでジャストなリズムとややゆったりめのグルーヴがないまぜになって生み出す“音のふところ”の大きさ、(その2)グゥエンの声の持つツヤとコク、そして強靭さが抜群の存在感となってアルバムに心地よく満ちている、(その3)見事なプログラミングやKeyアレンジが華やかに楽曲を飾っているが、実は4人の叩き出す音がしっかり芯となっていて、即ライヴOKの作品ばかり、といったところ。
オススメは、極上ポップな仕上がりの2、3、とてもゴキゲンかつ超モダンにスカっている4、楽曲には80年代の良き香りがすれど音作りにイマを感じさせる5、ポップでシンプルな6、まったりとしたTbソロが似合う9、エンディングを飾るにふさわしいしっかりした作りの美しいロック・バラード11、あたりです。
歌詞が書かれたインナーは4人の元気さがカラフルに表現されており、一方ウラジャケはキリっとしたモノクロ写真、みんなvery good。
とても上質な1枚、必聴です。

Push & Shove: International Deluxe Edition
前作からなんと11年振り、まことにもって充実した6枚目のアルバムが届きました。この間、Voのグゥエンは、キャリアでは2枚のソロ・アルバムを出し大成功を収め、プライベートでは二人の子供が生まれました。バンドの顔であるグゥエン、彼女の人生が充実したものになっていき、機が熟すのを待っていたバンドメンバーにとって、この年月は長かったと思います。でも、その甲斐あって、とてもタメが効いてパワフルな、期待にたがわぬ力作に仕上がっています。
本作の魅力は、(その1)タイトでジャストなリズムとややゆったりめのグルーヴがないまぜになって生み出す“音のふところ”の大きさ、(その2)グゥエンの声の持つツヤとコク、そして強靭さが抜群の存在感となってアルバムに心地よく満ちている、(その3)見事なプログラミングやKeyアレンジが華やかに楽曲を飾っているが、実は4人の叩き出す音がしっかり芯となっていて、即ライヴOKの作品ばかり、といったところ。
オススメは、極上ポップな仕上がりの2、3、とてもゴキゲンかつ超モダンにスカっている4、楽曲には80年代の良き香りがすれど音作りにイマを感じさせる5、ポップでシンプルな6、まったりとしたTbソロが似合う9、エンディングを飾るにふさわしいしっかりした作りの美しいロック・バラード11、あたりです。
歌詞が書かれたインナーは4人の元気さがカラフルに表現されており、一方ウラジャケはキリっとしたモノクロ写真、みんなvery good。
とても上質な1枚、必聴です。