
みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ(3) [DVD]
胸の大きさにだまされてはいけません。萌えの要素が全くない、ハードSFの傑作です。しかし、最終話はどうやって解釈したらいいのか?誰か教えて。その分だけ星1つ減らしました。

魂のアニメ解体新書 ダイバージェンス・イヴ
ダイバージェンス・イヴ【第2期の「みさきクロニクル」を含めて】の初めてにしてたぶん最後の大判ムック本になるかと思います。
書き下ろしイラストは少なめですが、版権イラストや、 DVD初回特典のコミックカードの大判での再録、定や世界観概念の披露など、必要充分な内容はおさえてあって嬉しいです。
ただ、このシリーズはついにBGM等を収録したO.S.T.(オリジナル・サウンドトラック)アルバムCD発売が無かったので、せっかく高めの価格設定の豪華本で行くなら、『タクティカルロア・コンプリートブック』のようにCDを付属させた方が良かったのではと思いました。

みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ(4) [DVD]
胸の大きさにだまされてはいけません。萌えの要素が全くない、ハードSFの傑作です。しかし、最終話はどうやって解釈したらいいのか?誰か教えて。その分だけ星1つ減らしました。

B’zウルトラクロニクル
かなり分厚い本で 559 pもあります。毎年のインタビューを集めて総集編にした感じの本です。そこにはB’Zの生の声が聞けます。メディアにあまり露出しないB’zを知りたい人にとっては買いの一冊ではないでしょうか!?

つくば科学万博クロニクル (洋泉社MOOK)
この本は、今一番身近な手の届く所にある、科学万博の本です。ちょっと科学万博について本を読みたいな、と思った時に手の届く所にあります。内容は様々ですが、私は、この本に一番読み応えを感じたのは、様々なインタビュー集です。ジャンボトロン、HSSTなど、このキーワードにときめくものがあったら、ぜひ読んでいただきたいです。