
Rimless~フチナシノセカイ~(TVアニメ「とある魔術の禁書目録」EDテーマ)
「とあるー」で聴いて以来、発売を楽しみにしていました。
前作「音のない夜空に」も良さが後からじわじわ出てくる曲でしたが、
今回も秋の夜長にじっくりと聴けそうな曲です。
あくの無いボーカルに、ちょっと濃い目のアレンジがほんと良く合う。
ダーク色の高瀬さん作曲の表題曲に対し、カップリングには前作同様
ポップ色のIKUさんの自作曲が収録。
こちらははねるようなピアノアレンジが可愛らしい、ちょっと切ない曲です。
聴き終わった後にほっこりとした暖かさが残るような。
そんなサウンドシーンがだんだん見えてきました。

MISSING BOYs~僕が僕であるために~ [DVD]
本当に素敵なミュージカルでした。
出演者やスタッフの尾崎への愛が感じられて
そこに尾崎がいるような、そんな気がしました。
彼の歌が、というより(それももちろんですが)
この舞台で歌った役者やアーティストの感情表現が
本当に素晴らしくて涙が止まりませんでした。
いつか再演されたら・・・と思いますが
それまではこのDVDで我慢します。

Mac OS X: The Missing Manual, Panther Edition (Missing Manuals)
さまざまな分野別に項目が分かれており、自分がわからないところをすぐに見つけることができた。またUNIXとしての使用方法についても項目が割かれておりMACをUNIXとして使用したい人にも便利だと思う。
ただ内容的に初級者から中級者向けの内容であるため、ある程度スキルのある人にはお勧めできない。

J album【完全初回限定盤】
久々にkinkiの作品を買いましたが、若い時代とは違って歌声が違っていい作品ばかりでよかったです。
30代の二人の歌声は感動してしまいました。
若い時代の二人より今の二人の作品は本当にいいと思います。

ベストプライス MissingBlue
少し変わった世界観で進んでいくこのゲームですが、キャタクターも魅力的です。攻略キャラだけでなく、サブキャラクターもかなり個性があふれています。個人的にサブキャラクターに魅力があるゲームは良作だと思います。そしてこのゲームはシナリオの分岐がものすごく多いです。コンプリートするのはものすごく大変です。時間に余裕がある人は目指してしみてはいかがでしょうか?OP曲とED曲が小松未歩さんが担当しているのもファンとしてとても嬉しいです。ベストプライス価格ということで値段もお手ごろになっているので、まだやったこと無い人はこの機会にやってみてはどうでしょうか?