
ベリーダンス・パフォーマンス [DVD]
香葉さんの激しいパフォーマンスに驚きました。
特にソロパフォーマンスでも腰や動きが激しかったり、ヒップシミーが完璧でした。
サーベルダンス(シミターという刀を持ちながらの踊り)でも高質的なテクニックが施されて、自分もそんな香葉様に一目惚れした感じです♪
こんな香葉様の美しいベリーダンス、初めて見ました☆笑顔も表情もめっちゃ可愛かったです。
キャンドルダンス(両手で持ちながらの静粛な踊り)にも癒されました。
私もベリーダンスを習っているので、これを機にこのDVDを見ながら勉強していきたいです。

財布のつぶやき (角川文庫)
すごく久しぶりに群さんのエッセイを読んだような気がする。
もしかすると、10年ぶり、いやそれ以上経っているかもしれない。
久しぶりに群ようこ作品に触れてみて思ったのは、「昔のような爆発力がない!」ということだった。
面白いんだけど、声に出して笑うほどではないんだなぁ。
ただ、読み進めていくと、今も群ようこ節は健在で、慣れてくると心地よく感じてきます。
財布にまつわる悩み、失敗談などなど…こたつに入りながら、ぬくぬく読むのがいいかもしれないです。

衣もろもろ
背は小学生、横幅は恰幅のいいおばさんの私。
本当洋服選びには四苦八苦です。
よってこの著書には、思いっきりツボにはまりました。
おばちゃん向きデザインの4Eパンプスを履いてみたら、
シンデレラのガラスの靴のようにぴったりだったとか。
ババシャツ着用時、外出する時にちょっと襟が横に開いた
服を着ようとすると、首の両側からババシャツがのぞくとか。
みんな一緒なんだなあってくすっと笑えて、ちょっとために
なるエッセイでした。

かもめ食堂 [DVD]
おなかが空いているときに観ると、非常につらい映画です(笑)
とにかく出てくる料理がおいしそうで、食べてる所もおいしそうで。
特にこれといった事件が起こるわけではありませんが、何故か惹きつけ
られる映画です。
3人の女優陣も存在感を放っています。特にもたいまさこさんは、劇場
公開中、登場シーンで笑いが起こっておりました。圧倒的な存在感です。
本年度の邦画としてはトップクラスです。
是非一度観て頂きたいです。

三人暮らし (角川文庫)
自分の心が平和なときに読むような、流し読みができる本です。
いろんな3人暮らしの話が書かれていてそこそこおもしろいです。
が、忙しいなか時間をつくってわざわざ読むほどの感動とか教訓とかはありません。
が、時間あるときに読む分にはそこそこオススメです。