
少しは、恩返しができたかな [DVD]
この作品は生きていく事の大切さ、そして大切な人を失う悲しさを教えてくれました。
今生きているこの時間がどんなに大事なのかを痛感し、今までの自分を反省させられました。
見ていて涙が止まらず苦しくなりましたが、しかしそれ以上に得られるものがあります。
是非見てもらいたい。

拝啓、父上様オフィシャルガイドブック―ドラマの舞台裏と神楽坂の魅力
お店の紹介がいっぱいありますが、
エンディングに出てくる、ヤマモトヨウコさんの
素敵な写真がたくさん載っているのも魅力です。
ドラマのロケマップなどは、想像していたよりもあっさりしており、
もう少しつっこんだ作りにしてほしかったです。
「オフィシャルブック」というよりは、
ドラマを見た後に、初めて神楽坂を訪れる人向けの本。

流星の絆 DVD-BOX
二宮和也君の演技を見て保存版に購入しました。3人の兄弟妹の復讐劇がメインのドラマですが、二宮君の演技が光っていましたね。錦戸君も劣らずいい演技がよかったです。ほんとうに最後までストーリーの結末が読めないドラマでした。それがこのドラマのおもしろさでもあったと思います。二宮君の定評ある演技力に脱帽です。二宮君を中心に展開していったとてもいい作品です。

パピエ
回を追うごとにどんどん面白くなるドラマですね。
先日の放送、エンディングテーマがこのCDのカップリング「手」に変わっていたので何があったかと思いましたが、
手はドラマの色々なところで流れるインスト曲に詞がついたものなのですんなり入ってきました。これも狙いなのでしょうか?
パピエはシャンソン調のかわいらしい、神楽坂にぴったりの曲ですが、手は森山さんらしいしっとりしたバラード。どちらもいい曲なので星5つです。

「拝啓、父上様」オリジナルサウンドトラック
視聴率的にはやや低調だったが、悪いドラマではなかった。
まあ、やや大人向けの内容だったので、若い世代は観なかったということか。
ドラマのサウンドトラックとしては佳曲ぞろいで、駄曲が無いのが良い。
個人的には、森山良子の反戦ソングとやらは勘弁なのだが、こういう曲は良いね。