ホームベーカリーだから美味しい! 卵・乳製品・砂糖ゼロのしあわせ焼きたてパン
1996年の ナショナル SD-BT100 という古い機種のユーザーです。
天然酵母コースなんてついていません。
生地作りコースで生地を作った後は
取り出して3時間から4時間発酵させて
食パン型でオーブンで焼いています。
後半の成形レシピもたくさん作りました。
濱田 美里さんのオーブンの本を見て気に入って
こちらの本を図書館で借りてきたのですが
あまりにも毎日作るので、図書館に返却して
自宅用に購入しました。
外国産の特殊な銘柄の粉や
手に入りにくい材料を指定されることもなく
家庭にあるもので作れるところがうれしいです。
とても気に入りました。
エムケー 自動ホームベーカリー【ふっくらパン屋さん】温泉たまごメニュー付(1斤タイプ) HBH-100
小生はコメ派でパンはちゃんとしたパン屋さんの食パン以外は食べません。
コンビニの食パンは嫌いです。
そんな小生もこのホームベーカリー製のパンは本当においしいと思います。
皮が特にうまいです。堅すぎずやわらかすぎず旨みを感じます。
昔使ってたナショナルのホームベーカリーでは
専用の粉ミックスを買わないといけなかったのと
中はやわらかいけど皮が堅すぎて美味しくなかったし
冷えるとトーストしないとおいしく食べれませんでした。
このホームベーカリーは
粉と水と酵母とバターを入れたらあとは4時間待つだけ。
難しい事は何もありません。
材料測って入れるだけです。
この機械は市販の日清などの粉を使えるので
近所のスーパーで材料が揃います。
材料費100円程度で食パンが1斤完成します。
ここがまずすごい気に入った。
音はペッタンペッタンしますがTVの音よりは小さいです。
レーズンパンを作る人用にレーズンを入れるタイミングを知らせるビープ音は
ビックリするほどうるさいのでレーズンの入れ忘れはまずないはずです。
熱もそんなに出ません。
気をつければやけどしません。
ただし、良い匂いがすごく出ます。
家の中どこにいても
パンの良い香りがして
深夜に空腹感を感じてしまう危険性はアリます。
ちなみにスキムミルクを入れるレシピでしたが家になかったので
スキムミルクを入れなくて作ってみても美味しく焼けました。
バターも家にないときはオリーブオイルで代用ましたが
おいしく焼けました。
米粉を使ったレシピもついてるので
流行の米粉も使えます。
この気配り、気に入りました。
米粉以外にもゼンリュウ粉でも今度やってみようと思います。
ピザ生地も発酵と生地コネをやってくれるらしくもう手放せません。
海外の友達に変圧器と共にお土産に持っていこうと思います。
ハローキティ 玉子焼き器(マーブル)
キティちゃんがかわいいし、赤がキッチンにとっても映えていい感じです。
おまけにマーブルコートなのでこげにくく、卵焼きがキレイに焼けます。
お値段も普通の、マーブルとあまり変わらないし、有り難いです。
お料理するのがとても楽しくなりますよ。
レンジで作るたい焼きメーカー 親子のたいやきくん
当たり前ですが、ホットケーキの素を使ってレンジでチンするだけなので、
タイ焼きにはなりません。
形はタイ焼き型になりますが、タイ蒸しパンですね。
ただ、出来た蒸しパンをオーブントースターで焼けば、ほぼタイ焼きになります。
タイ焼きの型に生地を流して作るのは楽しいです。
でも、この型さえあればいいような・・・
付属のシェイカー、はっきりいって必要ないと思います。
子どもが作れるように、とのコンセプトなんでしょうが、
しっかり混ぜるには思いっきり上下に振らなくてはならず、
子どもの力では不十分な感じでした。
それに、牛乳を入れるためのメモリはシェイカーについているので計量カップはいらないけど、
ホットケーキミックスは自分で計る必要あり。
それに、このシェイカーも中のパッキンを洗うのが面倒でした。
これならボールに入れてかき混ぜるやり方でも十分な気がします。
(この場合、粉が飛び散るなどの危険はありますが・・・)
私としては、これを買わずに「親子のたいやきくんお楽しみブック」だけで良かったなと思いました。
こちらは、型(中サイズのタイ焼きが作れる)が1セットと、いろいろな味が作れるレシピつき。
私にとって余計なシェイカーはついていないし、実際中サイズが大きさとしては手ごろだと思うので。