
LIFE is ・・・
このアルバムは、これまでの平井堅の作品の中でも特に完成度が高い。
1曲目の Strawberry Sex はオープニングナンバーとして
非常に軽快でノリの良い曲。
そして、ラストの 大きな古時計 がアルバム全体を静かに、
落ち着いた雰囲気で締めくくる。
しかし、何と言ってもこのアルバムでまず最初に聴くべきは、
タイトルにもなっている11曲目の LIFE is... であろう。
詞の内容も非常に良く、また平井堅の持ち味である透明感のある
しっとりとした声が、十二分に堪能できる曲である。
最近ではTVドラマやCMに使われている曲としても有名だが、
とにかく何度聴いても素晴らしい歌である。
また、4曲目の Ring も名曲である。
美しいバラードで、このアルバムの中では
最も“平井堅らしい”曲と言えるのではないだろうか。
無論、その他の曲も非常に聴き応えのある歌ばかりである。
ただし、みんなで明るく過ごす時よりは、
少人数でしっとりと聴き入りたい時にかけるべき1枚であろう。

All I Have
最初聴いた時は結構いいかなぁなんて思いましたが、
自分はすぐ飽きてしまいました。
何か物足りないんですよね…。
リズムに関してはもうちょっとこだわれそうな気がします。
スムースな曲中心なのでそもそもビート重視では無いんですが、
ミッシー・エリオットなんかがプロデュースすると
バラードでさえ一筋縄ではいかないアレンジで楽しませてくれるので、
そのあたりはリッチ・ハリソンの力量の問題でしょうか。
とりあえず聴きやすい作品なので、
R&B初心者や雰囲気音楽が好きな人には良さそうです。