
キングダム ハーツ 358/2Days(4) (ガンガンコミックス)
まず表紙はナミネ!
可愛らしい…のですが、話はどんどん切なくなっていきます
そしてその話の組み立てなんですが、
個人的には358はこっちが原作じゃないの?? ってぐらいうまいんです
例のピアノの戦闘曲はキングダムハーツ随一の切ない曲ですが
あれと同じくらい切ないです
あとメリハリが効いています
ちょうどよくギャグも混じっているし
ゲームであまり活躍できなかったキャラが輝いてます
それから冒頭のシオンとカイリのカラーもすごくいいです!
シオンってズボンなんでしょうか、それとも…??
でも今回の主役はダスクでしたね笑 巻末でもっていかれました!
この巻末だけでも読む価値あります
いろいろ語りたいけど、一つだけ言うのなら
この巻末が4巻にあって本当に良かったです
他の巻じゃダメなんです
てわけでファンは即効買ってください!!

キングダムハーツII FINAL MIX+ アルティマニア
COMの方はこれ一冊で完璧。ただFMに関しては、ほとんどは無印版アルティマニアの変更点だけしか書かれてませんし、宝箱やピース探索には使えますが、13キノコやリミカ攻略には我流、もしくは攻略サイトを見た方がマシと感じるくらい役に立ちませんでした。 価格はそれほど高くありませんし、制作者のインタビューものっているのでファンにとってはうれしい一冊だと思いますが、FMの攻略目的で買うのにはオススメできません。

108ピース キングダム ハーツII ファイナルミックス+ <ホログラム仕様>
サイズは大体一般的な教科書くらいでした。
あまり大きくないので、飾る場所は選ばないとは思いますが、完成したときの達成感はかなり少ないです。
早ければ、10分もかからずに完成すると思います。
でも、ホログラム(絵柄全体にラメがかかっています)加工がされているので、見栄えはすると思いました。
完成させるまでの過程を楽しむのでは無く、ポスターの代わりに飾っておくような事をオススメします。
製作を楽しみたいなら、もっと細かい絵柄やピースが小さく、多いものにすると良いでしょう。
(キングダムハーツで製作過程を楽しむのは難しいと思います。すぐにできてしまうので・・・)
私はあくまで飾りとして楽しんでいます。

KINGDOM HEARTS ― オリジナル・サウンドトラック
ものすごく綺麗で壮大な音楽に聴き惚れます。
ディズニーっぽく、しかしスクウェアゲームの雰囲気を壊していないところが凄いと思います。
オススメはテーマソングの「光」や「光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-」「Hand in Hand」
「Never Land Sky」など沢山あります。
何度聴いても飽きません。
キングダムハーツ好きな人は是非買いましょう。