
爆笑オンエアバトル 長井秀和 [VHS]
ネタをやる前はパントマイムをやっていた、と何かで聞いたことがありますが、「同じ動きで違うこと」を見て、なんだか感心してしまいました。。。ありゃプロじゃなきゃできない動きですよ〜。彼の吉川晃司は間違いなく笑えます。

マジネタ
やっぱり長井サンはイイ!!何度見ても笑いましたw笑えましたw姉と一緒に見てたんですがカナリ笑いました^^ちょっとキツイとこもあったんですがやっぱりイイ!!!
ココまで考えつくなんてスゴイ!!!
中身の方は人によっては違うかもしれませんが、オフィシャルブックも面白かったんですがコッチの方も面白い!!
いつ読んでいても楽しい本です^^
改めて長井サン好きになりましたww長井サンサイコー!!
ココまで考えつくなんてスゴイ!!!
中身の方は人によっては違うかもしれませんが、オフィシャルブックも面白かったんですがコッチの方も面白い!!
いつ読んでいても楽しい本です^^
改めて長井サン好きになりましたww長井サンサイコー!!

デブはダイエット飲料だと3倍の量を飲む
このまえ出たネタCDも買ったけど、こっちのほうがオモシロい!
CDは、BGMが耳につくので、何回も聞くのがちっと辛いかも。
本だと、どっからでもイケるし、爆笑問題出席の披露宴の写真とか
初期のネタもあって、オモロかった(特にこの披露宴ネタはスゴい)。
「間違いナイ」ネタもいいけど、こういうキワものネタをガンガン
やって、どんどん孤高のポジションを上りつめていってほしい。
CDは、BGMが耳につくので、何回も聞くのがちっと辛いかも。
本だと、どっからでもイケるし、爆笑問題出席の披露宴の写真とか
初期のネタもあって、オモロかった(特にこの披露宴ネタはスゴい)。
「間違いナイ」ネタもいいけど、こういうキワものネタをガンガン
やって、どんどん孤高のポジションを上りつめていってほしい。

間違いないっ!―長井秀和オフィシャル・ブック
言うなれば、昔のネタ帳のような感があるのですが
最近は時事ニュースや芸能人ネタが多いので
逆に新鮮な雰囲気です。
大文字小文字を入り混ぜた今風(?)の書体で
読みやすいような、損したページがあるような複雑な気持ちが
湧き上がります。
そして後書きなんですが長井 秀和 の笑いに対するポリシーが
彼らしく、決して熱くは無く、かつチカラ強く書かれています。
後書きだけでも買う価値アリです!
最近は時事ニュースや芸能人ネタが多いので
逆に新鮮な雰囲気です。
大文字小文字を入り混ぜた今風(?)の書体で
読みやすいような、損したページがあるような複雑な気持ちが
湧き上がります。
そして後書きなんですが長井 秀和 の笑いに対するポリシーが
彼らしく、決して熱くは無く、かつチカラ強く書かれています。
後書きだけでも買う価値アリです!

ゲゲゲの鬼太郎ベスト~妖怪歌謡集(ベスト)~
去年、鬼太郎ファミリーのテーマ曲が、それぞれマキシシングルが出てると知った時「なにこれ?3作目の「燃えろ!鬼太郎」のように、アルバムでどーんと出しゃいいのに」と思ってたら、結局、出ましたね。
やっぱり、こういう形で出る方が、聴く方にも、フトコロにもいいもんです。歌も、全般的に良かったですし。
鬼太郎のぼやきソング「いたずら」は、最初コナン?と思いつつ、なんか乱太郎も混じってて可笑しかったし、猫ちゃんのはひたすら可愛いし、ベテランの山本圭子さんもノリノリで歌ってて楽しいし、まとめて聴くと疲れちゃう「妖怪横丁ゲゲゲ節」も、合間合間に、アクセントのように入っているのが、いい味出しててグッドです。
個人的には、ジャケットはもっと華やかなのがよかったでしょうか。
やっぱり、こういう形で出る方が、聴く方にも、フトコロにもいいもんです。歌も、全般的に良かったですし。
鬼太郎のぼやきソング「いたずら」は、最初コナン?と思いつつ、なんか乱太郎も混じってて可笑しかったし、猫ちゃんのはひたすら可愛いし、ベテランの山本圭子さんもノリノリで歌ってて楽しいし、まとめて聴くと疲れちゃう「妖怪横丁ゲゲゲ節」も、合間合間に、アクセントのように入っているのが、いい味出しててグッドです。
個人的には、ジャケットはもっと華やかなのがよかったでしょうか。