
冷静と情熱のあいだ―Rosso(韓国本)
昔の恋人を思って、思って、何もできず過ごして行く。ただ、おきまりのライフワークだけロボットのようにこなして。。心はどこを彷徨っているのだろうか。入浴の場面が印象的です。お湯に浸かっている時、少しだけ心が融けていくように感じられました。恋を失った人には、分かる思いでしょう。映画化されていますが、本の方がいいかも。
辻仁成さんの方も読むと、女性と男性は、違う部分で恋するのかもしれないと思わせます。
辻仁成さんの方も読むと、女性と男性は、違う部分で恋するのかもしれないと思わせます。

落下する夕方(韓国本)
けっこう突飛なことが起こっているのに、それを落ち着いてみている感じか。作品全体を包む物悲しく、しっとりとした雰囲気はどうやって出しているのか、未だに謎だ。すごすぎる。
華子というキャラ。主人公たちから見れば性格的に悪いキャラであることは間違いないが、それでいても華子を好く主人公の気持ちなどがダイレクトに伝わってきてすごい。
是非、一度読んでこのすごさを体感してほしい。
華子というキャラ。主人公たちから見れば性格的に悪いキャラであることは間違いないが、それでいても華子を好く主人公の気持ちなどがダイレクトに伝わってきてすごい。
是非、一度読んでこのすごさを体感してほしい。

東京タワー [VHS]
自分のツボにははまらない映画だろうなーと無関心でしたが、寺島しのぶさんの演技をテレビでちらっと見たら興味をひかれたので観てみました。そうしたら期待以上!! すっかり彼女のファンになり、それだけで観た甲斐があった!と思いました。松本潤くんとの組み合わせもよかった。寺島さんは、怖いものなしで、肝が据わっていて、振り切れていて、波にのってどこまでも行きともすればこちらが見失ってしまいそうな感じ。「愛ルケ」への期待が否が応でも高まります。(本作と「愛ルケ」を一緒に並べたら、ファンのかたに叱られそうですが) 「東京タワー」以来、最も注目する女優さんのひとりになってしまいました。
一方、黒木さんと岡田くんのカップルは、もう、あまりにきれいなおとぎの世界。こちらの美しすぎるカップルを好むかたには、寺島さんと松本くんの現実感(成就しないから現実的という意味ではなく、演技や存在のかもし出すものにリアリティを感じたのです)がスパイスになったでしょうし、寺島カップル派には、黒木さんたちの恋愛が、寺島さんの切実さをいっそう引き立ていたと言っていいかもしれません。
しかしながら、メインのストーリーを評価するならば、個人的な好みですが星3つでしょうか・・・
一方、黒木さんと岡田くんのカップルは、もう、あまりにきれいなおとぎの世界。こちらの美しすぎるカップルを好むかたには、寺島さんと松本くんの現実感(成就しないから現実的という意味ではなく、演技や存在のかもし出すものにリアリティを感じたのです)がスパイスになったでしょうし、寺島カップル派には、黒木さんたちの恋愛が、寺島さんの切実さをいっそう引き立ていたと言っていいかもしれません。
しかしながら、メインのストーリーを評価するならば、個人的な好みですが星3つでしょうか・・・

【10種類から選べる】 エクストレイル T32 用 カスタム パーツ 日産 (エアコン ベゼル カバー)
見た目が綺麗になるだけでなく、開閉時の爪のキヅから車体を守る実用性も兼ね備えており、気に入っています。