F.R.C FIRSTCOM ファーストコム おもしろ受信機 FC-S117
自分用に購入しました早速スイッチを入れチンネルを合わせて聞きました良くキャチしましたが今どこにいるのか分からない分かれば申し分ない機種ですね
サンワサプライ 親指ボール操作のエルゴノミクスデザイン 光学式トラックボール レッド MA-TB39R
大きめな筐体ですが、使う上では苦にならない。
クリックやスクロールも悪くない。
気になる点として、ボールの動きが軽く広範囲に動かすには非常に楽だけど、
細かい部分を選択する際には、定まらない事が多々ある。
あとWinXP SP3で使用しているが、カーソルがどこかに飛ぶことが多々あり。
ロジクールM570と比較しての感想です。
クリックやスクロールも悪くない。
気になる点として、ボールの動きが軽く広範囲に動かすには非常に楽だけど、
細かい部分を選択する際には、定まらない事が多々ある。
あとWinXP SP3で使用しているが、カーソルがどこかに飛ぶことが多々あり。
ロジクールM570と比較しての感想です。
T-BB18の左クリックが効きにくくなってきて、スイッチを交換するのも面倒だったので、似たような形状のMA-TB39BKを購入しました。他のレビューにあったようなカーソルの飛びは自分の環境では発生していません。
職場のWindows7ノートPCでの使用ですが、内蔵のタッチパッドとも特に干渉している雰囲気はないです。
カウントが高めなので「精度を高める」オプションを有効にしないと使いにくいです。ただし、これはカウント数の高いマウス類全般に言えることだと思いますので特段マイナス要因とは考えていません。
T-BB18は小さめなので手で包みこむような持ち方になりましたが、MA-TB39は大きめなので手を載せる感じですね。
難点はボールの取り外しがしにくいこと。メーカサイトのFAQにありますが、裏から強い力をかけるとボールが取り外せるのですが、これが「かなり」強い力をかける必要がありました。自分は細いボールペンの裏などで押しましたが、太いものだとボールを押す穴に入らないし、先端の尖ったものだとボールを傷つけそうで清掃が面倒です。
職場のWindows7ノートPCでの使用ですが、内蔵のタッチパッドとも特に干渉している雰囲気はないです。
カウントが高めなので「精度を高める」オプションを有効にしないと使いにくいです。ただし、これはカウント数の高いマウス類全般に言えることだと思いますので特段マイナス要因とは考えていません。
T-BB18は小さめなので手で包みこむような持ち方になりましたが、MA-TB39は大きめなので手を載せる感じですね。
難点はボールの取り外しがしにくいこと。メーカサイトのFAQにありますが、裏から強い力をかけるとボールが取り外せるのですが、これが「かなり」強い力をかける必要がありました。自分は細いボールペンの裏などで押しましたが、太いものだとボールを押す穴に入らないし、先端の尖ったものだとボールを傷つけそうで清掃が面倒です。
ギタースコア/アコースティックフュージョン (ギター・スコア)
1980年代。音楽界にクロスオーバーというジャンルができ、FMラジオでもクロスオーバー11という番組があった。
その頃活躍したミュージシャンの中でもアコースティックギターをメインとした曲が集められている。
当時、TVのCMなどでも流れていたアールクルーの楽譜を見つけることがなかなか出来なかったが、この楽譜には3曲も含まれている。他にもリーリトナー、ラリーカールトンなどの有名どころの曲も含まれている。
最後の3曲は日本人のもので、最後に角松敏生のSunset of micro beachが入っているのがうれしい。
未だに色あせなく、かつ懐かしい。
これそのままCDにしても売れそうである。
その頃活躍したミュージシャンの中でもアコースティックギターをメインとした曲が集められている。
当時、TVのCMなどでも流れていたアールクルーの楽譜を見つけることがなかなか出来なかったが、この楽譜には3曲も含まれている。他にもリーリトナー、ラリーカールトンなどの有名どころの曲も含まれている。
最後の3曲は日本人のもので、最後に角松敏生のSunset of micro beachが入っているのがうれしい。
未だに色あせなく、かつ懐かしい。
これそのままCDにしても売れそうである。