
たったひとつのたからもの [DVD]
子供をもつ親なら誰しも夢中になってご覧になった事と思います。自分がその状態になったとき、どうなるかは分かりませんが、本当に心の芯の強いご両親だと、改めて感じました。普段、主人と一緒にテレビを見る事が少ないのですが、この時ばかりは心をうたれ、じっと黙ったまま、テレビを見つめるだけでした。また、いつかテレビでも再々放送をやって欲しいと思っていたところ、映像が発売になると聞き、本当にうれしいです。今度は子供たちともじっくりと考えながら見たいと思います。

花嫁は厄年ッ! [DVD]
女子アナを降板させられた明子(篠原涼子)は復帰をエサに農家の嫁になる体験取材を
3ヵ月間決行するはめになった。偶然、元カレの一郎(矢部浩之)に再会した明子は一
郎の実家である桃農家へ「ニセ嫁」として潜入取材することを思いつくが・・・。
最近の篠原涼子さん出演作にはハズレがないですね。これもなんとなく観てたんですが
だんだん物語に引き込まれて、毎週楽しみに待つようになりました。
最初は明子と格式高い家族の安土家とのギクシャクした関係がつづくんですが、家族そ
れぞれのストーリーがちゃんと用意されていて、終盤には明子は安土家になくてはなら
ない存在になっていきます。安土家の母、岩下志麻さんも独特の語り口が非常に良い。
明子の気持ちの変化、一郎と母との確執、本当に後半からがぜん面白くなるんですよね。
個人的に安土家の香里(小沢真珠)の憎たらしさと最後に豹変!?する演技が大好きで
した。
3ヵ月間決行するはめになった。偶然、元カレの一郎(矢部浩之)に再会した明子は一
郎の実家である桃農家へ「ニセ嫁」として潜入取材することを思いつくが・・・。
最近の篠原涼子さん出演作にはハズレがないですね。これもなんとなく観てたんですが
だんだん物語に引き込まれて、毎週楽しみに待つようになりました。
最初は明子と格式高い家族の安土家とのギクシャクした関係がつづくんですが、家族そ
れぞれのストーリーがちゃんと用意されていて、終盤には明子は安土家になくてはなら
ない存在になっていきます。安土家の母、岩下志麻さんも独特の語り口が非常に良い。
明子の気持ちの変化、一郎と母との確執、本当に後半からがぜん面白くなるんですよね。
個人的に安土家の香里(小沢真珠)の憎たらしさと最後に豹変!?する演技が大好きで
した。

松嶋裁判
バラエティ番組「きらきらアフロ」より、松嶋尚美の迷言集。
これはめちゃ笑えましたw
北朝鮮の拉致問題について「らちあかんから、もっと上のもん連れてこい! 書記なんか連れてこんと」
鶴瓶の奥さんが料理が上手いということについて「こっそりデパ地下で買ってるんちゃう?」
電車で読んでいると噴出してしまうので注意が必要です
これはめちゃ笑えましたw
北朝鮮の拉致問題について「らちあかんから、もっと上のもん連れてこい! 書記なんか連れてこんと」
鶴瓶の奥さんが料理が上手いということについて「こっそりデパ地下で買ってるんちゃう?」
電車で読んでいると噴出してしまうので注意が必要です

きらきらアフロ 2009 [DVD]
こちらの商品は毎回、発売前から多くのレビューが寄せられるのに、どうしたのかな、と不思議でしたが購入をして鑑賞をしましたが、今まで通りできちんと面白かったですよ。ミュージシャンの方とめでたく結婚をされた松嶋さんですが、松嶋さんの奇行を注意する事もなく従ってしまい、結果、天然夫婦と化してしまっている様子など聞いていて面白かったですね。他にもハワイの現地人はクロマニオン人、アメリカ男性の8割が皮かむり、巨大化する相方、鶴瓶さんの老人化現象など楽しい話がてんこもりなDVDでした。(松嶋さんは結婚をしてからも多忙で体調を崩されていたとか、、、新婚で子供も欲しいという大切な時期なのに、心配ですね。)