根岸吉太郎監督による1986年の作品。主演は十朱幸代。共演は田中邦衛、藤真理子、陣内孝則など。原作は干刈あがたによる同名小説。脚本は微妙な年代の少年を書かせたら右に出るものはいない(と個人的に勝手に思っています)森田芳光。
主人公の主婦(十朱)は2人の男子を育てつつ、母親業も仕事(ライター)もこなす頑張り屋。夫(田中)は単身赴任中の食品メーカー研究員。しかし、同僚女性(藤)と不倫の関係で、あまり家庭を顧みないという根岸作品お得意の中年男像。やがて夫の不倫は妻に知られることになり、妻は離婚を決意します。
失われつつある家族の絆をテーマにした作品ですが、離婚をしても努めて明るく振る舞う母親(十朱)と母を常に気遣い、いたわる2人の息子の心温まるやりとりは癒されます。しかし、そこは難しい年代の少年ですから時に母を苦しめ、母も辛い立場を大粒の涙を流しながら、2人の息子にぶつけます。父親(田中)を尊敬する息子たちは父親のことがなかなか心から離れず、そのことで母親は悩みます。
健気に頑張る母親を十朱幸代さんが好演。母子家庭を支えていますが、取材先で誘惑されたり、屈辱的な扱いを受けたりします。だから、耐えきれなくなって2人の息子に向けて「私だって外で働いていて、君たちには言えない悩みがあるのよ!」と大声で泣きながらストレートに感情を露わにしたりします。そんな母の思わぬ姿に2人の息子も号泣します。母子家庭、父子家庭などは、いまどきそれほど珍しくもありませんが、たとえ両親が揃っていていたとしても、家庭にはそれぞれ他人には言えない秘密や悩みがあります。頑張ることも、耐えることも必要ですが、ときに感情をぶつけ合うことも家族だからこそ、と改めて感じました。
主人公の主婦(十朱)は2人の男子を育てつつ、母親業も仕事(ライター)もこなす頑張り屋。夫(田中)は単身赴任中の食品メーカー研究員。しかし、同僚女性(藤)と不倫の関係で、あまり家庭を顧みないという根岸作品お得意の中年男像。やがて夫の不倫は妻に知られることになり、妻は離婚を決意します。
失われつつある家族の絆をテーマにした作品ですが、離婚をしても努めて明るく振る舞う母親(十朱)と母を常に気遣い、いたわる2人の息子の心温まるやりとりは癒されます。しかし、そこは難しい年代の少年ですから時に母を苦しめ、母も辛い立場を大粒の涙を流しながら、2人の息子にぶつけます。父親(田中)を尊敬する息子たちは父親のことがなかなか心から離れず、そのことで母親は悩みます。
健気に頑張る母親を十朱幸代さんが好演。母子家庭を支えていますが、取材先で誘惑されたり、屈辱的な扱いを受けたりします。だから、耐えきれなくなって2人の息子に向けて「私だって外で働いていて、君たちには言えない悩みがあるのよ!」と大声で泣きながらストレートに感情を露わにしたりします。そんな母の思わぬ姿に2人の息子も号泣します。母子家庭、父子家庭などは、いまどきそれほど珍しくもありませんが、たとえ両親が揃っていていたとしても、家庭にはそれぞれ他人には言えない秘密や悩みがあります。頑張ることも、耐えることも必要ですが、ときに感情をぶつけ合うことも家族だからこそ、と改めて感じました。
I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY(紙ジャケット仕様)
さえ子をいったん聞き出すとその瞬間さえ子ワールドに引き込まれてしまって、聞きっぱなしになる力があると思います。異色とかニューウェーヴとかで一括りにはできません。名曲とかスタンダードというのでもなく、さえ子の音楽がもってる空気感が皆無なんです。中毒になります。α波がたくさん出るような心地よさにリリカルな詩の世界。ぜひお薦めします
緑の法則(紙ジャケット仕様)
内容については、言うこと無しの素晴らしい作品かと思います。
ファンにとっては、リマスター&紙ジャケ仕様の、待望のリイシューになるかと思います。
リマスターについては、最近にしては、やや音圧高めな印象もあり、個人的には好みではありませんでした。
この類いの音楽には、ラウドネス・ウォー的なマスタリングは合わないのでは?と思ってしまいます。
紙ジャケの作りは、きちんとしていると思います。
インナースリーブも再現されています。
が、やはりこれは、アナログレコードのサイズが相応しいアートワークですね。
それから、一番困ったのは、新品の段階で、ディスクに擦り傷が多数付いていることです。
たまたまハズレを引いたのかと思い、別の物と交換しましたが、状態は同じでした。
おそらく、製造時の品質管理に問題があるのでしょう。
もちろん、音が飛んだりするほどのものではありませんが、
せっかく、音質重視のSHM-CDを採用しているのに、
これでは、品質的には片手落ちではないでしょうか?
良かった点は、ライナーノーツに掲載された、鈴木さえ子&鈴木慶一&藤井丈司3氏の座談会。
当時のエピソードがたくさん語られていて、とても楽しく読むことが出来ました。
それと、シングルのB面でしか聴けなかった Come Wonder With Me の別MIXが、ボーナストラックとして収録されたこと。
総じて言うと、個人的には、長年待ち続けてきた、待望のリマスターでしたが、
大満足... という感じではなかったというのが、正直な感想です。
ファンにとっては、リマスター&紙ジャケ仕様の、待望のリイシューになるかと思います。
リマスターについては、最近にしては、やや音圧高めな印象もあり、個人的には好みではありませんでした。
この類いの音楽には、ラウドネス・ウォー的なマスタリングは合わないのでは?と思ってしまいます。
紙ジャケの作りは、きちんとしていると思います。
インナースリーブも再現されています。
が、やはりこれは、アナログレコードのサイズが相応しいアートワークですね。
それから、一番困ったのは、新品の段階で、ディスクに擦り傷が多数付いていることです。
たまたまハズレを引いたのかと思い、別の物と交換しましたが、状態は同じでした。
おそらく、製造時の品質管理に問題があるのでしょう。
もちろん、音が飛んだりするほどのものではありませんが、
せっかく、音質重視のSHM-CDを採用しているのに、
これでは、品質的には片手落ちではないでしょうか?
良かった点は、ライナーノーツに掲載された、鈴木さえ子&鈴木慶一&藤井丈司3氏の座談会。
当時のエピソードがたくさん語られていて、とても楽しく読むことが出来ました。
それと、シングルのB面でしか聴けなかった Come Wonder With Me の別MIXが、ボーナストラックとして収録されたこと。
総じて言うと、個人的には、長年待ち続けてきた、待望のリマスターでしたが、
大満足... という感じではなかったというのが、正直な感想です。
スタジオロマンチスト(紙ジャケット仕様)
25年の時を経て、やっとMIDIレーベルの音源がリマスターになります。
待ちに待った「スタジオ・ロマンチスト」のリマスター。
以前のCDとは比べ物にならないくらい、クリアーな音になっています。
そしてそれを支える重厚な低音。
それは特に1曲目「Blow Up」で顕著に現れます。
それだけでも一聴の価値ありです。
ちょっと高めの値段設定ですが、
紙ジャケにインナースリーブもできる限りレコードに近く再現されているし、
さえ子さんと慶一さんのインタビューも入っていて、
非常に丁寧な仕事だと思います。
個人的には雑な投げ込みブックレットで安くリイシューされるよりは、
こちらの方が絶対良いと思います。
それに25年前は同内容で3500円でしたから、
それに比べたら、安い安い。
でももっと売れるなら、もう少し価格を安くできるのでしょうが、
これが現状なのでしょう。もっと売れたらいいですね。
待ちに待った「スタジオ・ロマンチスト」のリマスター。
以前のCDとは比べ物にならないくらい、クリアーな音になっています。
そしてそれを支える重厚な低音。
それは特に1曲目「Blow Up」で顕著に現れます。
それだけでも一聴の価値ありです。
ちょっと高めの値段設定ですが、
紙ジャケにインナースリーブもできる限りレコードに近く再現されているし、
さえ子さんと慶一さんのインタビューも入っていて、
非常に丁寧な仕事だと思います。
個人的には雑な投げ込みブックレットで安くリイシューされるよりは、
こちらの方が絶対良いと思います。
それに25年前は同内容で3500円でしたから、
それに比べたら、安い安い。
でももっと売れるなら、もう少し価格を安くできるのでしょうが、
これが現状なのでしょう。もっと売れたらいいですね。