
がんばれゴエモン2
本作は、ゴエモンシリーズ2作目ですが…その後のシリーズ作品を考えると、間違いなく本作がシリーズの原点です!
大変完成度が高く、その後の作品に非常に影響しています!
ゴエモンシリーズのファンなら是非プレイしてみてください!!
大変完成度が高く、その後の作品に非常に影響しています!
ゴエモンシリーズのファンなら是非プレイしてみてください!!

がんばれゴエモン2
20年以上前のゲームになりますが、やっぱりゴエモンは面白い。
ゴエモンインパクトが敵マシンや基地をぶっ壊すさまは本当に爽快。
絵合わせや的あてのような単純なミニゲームも楽しい。
きらきら道中もそうですが、全く色あせることのないゲームです。
ゴエモンインパクトが敵マシンや基地をぶっ壊すさまは本当に爽快。
絵合わせや的あてのような単純なミニゲームも楽しい。
きらきら道中もそうですが、全く色あせることのないゲームです。

「がんばれゴエモン~ネオ桃山幕府のおどり」オリジナル・ゲーム・サントラ
今までやってきたゲーム音楽の中でも1、2を争うサウンド。
以前からゴエモンのサントラは評価が高いですが、この「ネオ桃」はその中でもベストな部類に入るのではないでしょうか。
とにかくノリノリでキャッチーな曲ばかりで、気が付いたら口ずさんでいます。
特にお勧めなのが「熱血マン」と「夕焼けWANT YOU」。
そしてオープニングをあの影山ヒロノブ氏が歌っているのが豪華です。
インパクト戦の前に挿入される「俺はインパクト」は、水木一郎氏の声と歌詞が耳に残って取れなくなること請け合い!!
以前からゴエモンのサントラは評価が高いですが、この「ネオ桃」はその中でもベストな部類に入るのではないでしょうか。
とにかくノリノリでキャッチーな曲ばかりで、気が付いたら口ずさんでいます。
特にお勧めなのが「熱血マン」と「夕焼けWANT YOU」。
そしてオープニングをあの影山ヒロノブ氏が歌っているのが豪華です。
インパクト戦の前に挿入される「俺はインパクト」は、水木一郎氏の声と歌詞が耳に残って取れなくなること請け合い!!

がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
「ゴエモンらしさ」がある楽曲で和を存分に味わえる作品。
ゴエモン音楽は全般的に良作ですが、この作品はスーパーファミコン音源という事で懐かしさの味があります。
発売当時は小学生の頃でしたので世代ということもありまして、全曲が素晴らしい音楽でした★
今までの人生で聴いてきたゲーム音楽ではNo1ですね♪
個人の意見ではありますが…
1トラック1トラックが短いのが寂しいところですが、それでも音楽は珠玉の音楽。
「黒豆くいねぇ」「おいでやす」「メンソーレ」等々オススメです
20年経った今でも ずっと聴いていたい一品でございます。
ゴエモン音楽は全般的に良作ですが、この作品はスーパーファミコン音源という事で懐かしさの味があります。
発売当時は小学生の頃でしたので世代ということもありまして、全曲が素晴らしい音楽でした★
今までの人生で聴いてきたゲーム音楽ではNo1ですね♪
個人の意見ではありますが…
1トラック1トラックが短いのが寂しいところですが、それでも音楽は珠玉の音楽。
「黒豆くいねぇ」「おいでやす」「メンソーレ」等々オススメです
20年経った今でも ずっと聴いていたい一品でございます。