
隣の妻は性処理相手/タカラ映像 [DVD]
自宅で自慰に耽っていたところを隣の男に見られ、これをネタに合体を強要される前半。内緒にするとの約束を反故にして男が友人達に声をかけ、最後は集団凌辱に発展する後半。タカラ映像/ MOMIJI レーベルの鉄板展開である。最後は4Pにまでなる盛大さもあるが、総じて少々盛り上がりに欠ける内容だった。
思うに、この女優さんは痴女ってこそ光るハズなのだが、今回は設定や役柄もあって、この持ち味を出せないまま終わった感があった。これは勿体ない。弱みにつけ込まれて迫られる展開ではあるのだが、最後は思いっ切り吹っ切るように開き直って自ら求め捲るようにはっちゃけても良かったのでは?途中から騎乗位で腰を振り倒すような場面も幾度かあるにはあるが、ここに至るまでが少し弱いためにイマイチ感が出てしまったようである。これにより、男の友人のムスコを咥えさせられるのに、何故か途中から嬉々として貪るように変わる中盤で垣間見せた妖艶な振る舞いが却って違和感になっていたようにも思う。
このレーベルにはヒロインが小悪魔痴女として優位に振る舞うシリーズもあるので、そちらに出演してもらった方が双方にとっても良かったような、そんな気がした。

◆日本語対応◆Apple Final Cut Studio HD academic アカデミック版(輸入版)
仕事でファイナルカットを使うのですが
今まで3から4、5、6と使ってきました。
新規導入のマック(OS Xライオン)から
なぜか6が入らず、しょうがないので今回の7を買いました。
業務で使うので、まだファイナルカットX(安いけど)は
(テープへの書き出し不対応とのことで)見送りました。
使い勝手は相変わらずいいです。
6からの変更点で特にきになる所や
使い勝手の良くなったことはあまり感じませんが
社員が言うには、付属のモーションなどの他のソフトへの移行が
シームレスにいけるようになった!と言ってました。
私、個人的には、あまり複雑な編集をしないので
差は感じません。
いいところは、パッケージがかなり小さくなったので
場所を撮らなくなったところかなぁ〜
絶版品なので2011.12に購入時68,000円ほどでしたが
これからどんどん値上がっていくでしょう。
安いのを見つけたら買いかも!
2012.2.2追記
2011.12購入時は68,800円だったので値上がりが始まってますね
もうアップルが公式に売っていないので
ご入用の方は早めに購入したほうがいいかも!

sweet (スウィート) 2011年 09月号 [雑誌]
去年より高品質なんですが・・・。
あまり、感動しないんですよね。
レザーっぽい生地だし、マチも長さもほどよくあるのでペットボトルは入りそう。
活用の領域は広がってる感じがします。本誌も、読むところが増えました。
でも、何でかな。。。去年のアナスイよりときめかないのです。
去年、同じアナスイの付録があったし、今回は二度目だからでしょうか?
そういえば、kitsonのヒョウ柄トートが出たときはテンション上がったけど、
春に赤のトートが出たときは、そんなに嬉しくなかった。
最近、宝島社は、好評だった付録の続編みたいなのをよく出してません?
なんか、新しい付録を出して欲しいという気もしますが。。。

人生を無理なく変えていく「シフト」の法則 (ハヤカワ新書juice)
その方法があまりにもうまくいったので
どうやって成功したか話さずにはいられない 、、、
本文中にそう書いてあるように
本文章には、勢いが感じられます。
その分
ツボにはまる人と
そうでない人は、分かれるかもしれません。
「圧倒する」
「トラになる」など
より「積極的」に、充実した人生を送るための
ヒントが示されていると思います。
常に脱皮し続けるような人生を目指して、、、。

FAIRY TALE
「FAIRY TALE」童話という意味のタイトルですね。
一曲目から、『夢を捨てるのが大人ならばなりたくはない』こう宣言しています。歌詞の中には、ネバーランド、毒林檎、かぼちゃの馬車・・・など等、おとぎ話を連想させる単語が沢山入っています。
おとぎ話の世界観のなかにも、シングルを上手く入れてあり、とても聞き応えのあるアルバムです。
また、歌詞カードの写真にも統一感があり、全体的に高く評価していいかと思います。なにも言わずに聴けぇ!!!!!
by.生意気な小学生