
ウィザードリィ リルガミン サーガ
内容は、地下迷路をパーティを組んだキャラクターで探検するだけ。
というシンプルな物です。迷宮にはモンスターがいて、倒すほど
経験値が得られて強くなっていきます。
最新の演出過剰ゲームになれた人には、物足りないかもしれません。
しかし、ここにはRPGの原点があります。数々のモンスターを倒す内に、
この絶妙なゲームバランスにはまっていくことでしょう。
このゲームは原作のテイストを生かしたまま、Windows上でも快適に遊べる
様最小限の変更がかかっています。個人的には、お気楽に遊びたいので、
この変更は歓迎したいところです。3本セットの割には値段も安いのも好感。
使ってるOSがWin2000で、どうかなぁ?って思ってました。デスクトップでは
起動後の画面が真っ白で遊べなかったのですが、同じwin2000のnote-PC
ではちゃんと動作しました。もしかしたらグラフィックカードを選ぶのかも
しれません。

アポロン ゲームミュージックBOX ~メモリアル・サウンド・オブ・ウィザードリィ~[GAME SOUND LEGEND SERIES] (完全生産限定盤)
オリジナルのCDは持ってますが、「リルガミンの遺産」が
盤面に傷が入ってしまい聴けなくなってしまったところに、
この商品を知り購入しました。
おまけのステッカーも復刻されており、楽譜もついているのがありがたいです。
オリジナルの楽譜がボロボロになってしまい、難儀してる方にもすすめられます。
帯はありません。聴いていたらファミコンを引っ張り出してプレイしたくなるかも・・・。

ウィザードリィニューエイジオブリルガミン ベスト
WIZARDRYの四作目と五作目を纏めた一本。難易度は厳しく、キャラの生死に関する判定がシビア。謎も困難で、ヒントを見つけるのも難しく、助言を聞いても内容は抽象的で難解なものばかり。特に四作目は難しく、自力でクリアするのは多分、頓挫する。昨今のゲームと比較しても演出などは地味で全般的に淡々としているが、RPG好きの方に是非推奨する。今プレイしても面白いはず。

ウィザードリィエンパイア‐古の王女‐公式ガイド
モンスター、アイテムなどの細かいデータが載っているのは勿論のこと、初心者が戸惑いやすい種族と職業の基礎知識までもがしっかりと解説してあります。フローチャートも書いてあるので、それに沿っていけば誰でも簡単にエンディングまで辿りつけるでしょう。