
マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2011公式ハンドブック (ホビージャパンMOOK 354)
タイトルどおりです
新エクステンデッドの禁止カードが紹介されているんですが、なぜか画像が『極楽鳥』と『天使の羽』になってるんですよね。
後は、神河物語のドラゴンサイクルを6/6と紹介していたり、巻末の『ミニマジック辞典』のスタンダードの項目が更新されてなかったりです。
まぁ他の部分はしっかり書かれているんで大丈夫だと思います…多分

飛竜雷天 (下): 光の集結 (時の車輪)
「時の車輪」シリーズ第12部。
作者の死を超えて書かれた続編です。
シリーズも最終盤と言う事で、バラバラになったメインのキャラクターたちが、それぞれの地でそれぞれの役割を果たしてゆきます。
特に、今回の「飛竜雷天」ではエグウェーンによる「白い塔」の再結集が大きなイベントになります。
どうやって統一の話をまとめるのか、非常に興味深かったのですが、その展開は見事でした。
そこで語られるエグウェーンの言葉や演説も素晴らしく説得力がありました。
その一方でアル=ソアは、情を超えた存在になろうと冷淡な行為を繰り返すのですが、感情を完全には抑えきれず苦しみます。
波乱万丈の長編は、主人公たちのキャラクターが生き生きと躍動し、一気に読ませる作品になっています。

希望という名の光
去年癌告知をされた者です
何度もこの曲を聴いて涙をながしたか…
そして本当に力のある曲です
希望を信じる事が出来ました
達郎さん
ありがとう
今年は姉が癌になってしまいました
告知後やっと少し落ち着いたようなので
この曲をプレゼントしようと思います