
ファミコン サウンドヒストリーシリーズ「マリオ ザ ミュージック」
昔からマリオ好きの自分にとっては、宝物と呼べる品物だ。
1枚のCDにすべての音が入っているのが信じられない・・・。
マリオファンは1枚は買うべきだ。
買わないとレアなものになり、後々後悔するかもしれない。

ヨッシーのたまご
これはパズルゲームです。ヨッシーのたまごと言ってもやっぱりマリオが出てきます。そのマリオが上から落ちてくる卵の殻の上にスーマリの敵キャラをのせて最後に卵の殻を乗せて消すという単純なゲームです。敵キャラをどんどんつんでもその上に卵の殻を乗せないと消えないので結構歯ごたえがあって面白かったです。一度やってみてください。

ヨッシーのたまご必勝攻略法 (ファミリーコンピュータ完璧攻略シリーズ)
なかなかとっつきにくいゲームだが、この本を見れば攻略セオリーも見えてくるはず。
また、漫画が入っているので、なかなか楽しめると思います。

ヨッシーのたまご
当時プレイしたのが、私が小学生の頃でした。ゲームの内容に関しては、ヨッシーの卵を下に敷いて、上から被せて卵を作っていく流れになります。結構BGMもほのぼのしてて、気分的に和むゲームでした。GBのマリオシリーズのソフトの中でも一番好きなゲームです。あれから10年以上経過しますが、久しぶりにプレイすると、昔初めてヨッシーの卵を作れて感動した頃を思い出します。☆=5です。