
レインマン オリジナル・サウンドトラック
初めて映画館で観た洋画が、80年代の佳作「レインマン」。青年と自閉症の兄が、旅を通し心を通わす、アメリカらしいロード・ムービー。時にしんみり、時にユーモラスに兄弟の再生を描き、最後はほろ苦い....。自分にとって、大人の世界をひたひたと感じる新鮮な味わいだった。
サントラも、直ぐにレンタル。軽快なリズムの「アイコ アイコ」、センチメンタルなテイストの「オン ザ ロード」などに聴き入り、新しく知った世界を身近に感じた。通して聴くと、優しく心地良いノスタルジーに包まれてしまう。凄く思い入れを感じる、大切なサントラ。

Rain Man: Original Motion Picture Soundtrack (1989 Soundtrack)
Hans Zimmerと、この映画が好きなので購入しました。
Hans Zimmerの曲は、レインマンのメインテーマとラスベガスのシーンでのインパクトのある曲でどちらも大好きな曲です。
全体的に、落ち着きがありバランスが取れた、素敵なサントラ盤です。

レインマン (アルティメット・エディション) [DVD]
最近改めて見ましたが、やっぱり名作は何回みても
いいですね!
・ダスティン・ホフマン
・トム・クルーズ
この2人の役者の兄弟愛を感じ、
最後は涙がポロリと落ちてきました。
見たことがない方は、ぜひ一度ご覧になってみてください。
オススメします。

レインマン [VHS]
この映画の見所はやはり、ダスティン・ホフマンとトム・クルーズという演技派俳優の共演でしょう!ストーリーもシリアスな所が多い映画なのに、ユーモアがきいた面白おかしい部分もたっぷりで思わず「フフッ」と笑ってしまう。ドライで自分勝手な弟、チャーリー(クルーズ)が自閉症の兄レイモンド(ホフマン)と時間を過ごすことで温かみを持った人間へと変化していく様子が、観ている者の心をホッコリ温めてくれます。

レイマン オリジン
■GOOD■
○横スクロールのゲームで、ココまで
グラフィックを描き込むとは凄いです。
全ての表現が、美しく描き込まれてます。
○アメコミ風な絵柄が大好きな方には、
たまらない絵柄とキャラクターの動き。
○ステージのギミックも、シッカリと
作り込まれてます。
○ローディングが、早くてサクサク
出来て快適です。
○プレイ中の、効果音等も良い感じです。
■BAD■
×グラフィックは綺麗ですが、ゴチャゴチャして
何処に何が有るのか分から無くなる時が有ります。
■感想■
この値段で、ココまで質の良いアクションゲームを
出すとは、凄く驚きました。
海外版Vitaでも出てますが、海外版は4000円
ちょいくらいで売られてました。
キャラクターも凄く魅力的で、海外アニメが
好きな方にはオススメです。
値段にもゲームの出来にも、大変満足です。
文句無しで、5点満点を付けさせて頂きます。