
蜜の味
この作品、好きです。PERSONZはほとんど聴かないんですけど、JILLの声は好きなんで、ソロ作品を買うなら、これをおすすめします。TELL ME WHYが特にすばらしい。布袋さん他、いろいろな方がプロデュースしています。ガラパゴスのカノウ タマキとのユニゾンもGOODです。

Glad to Be Unhappy
デスモンドのアルト・サックスは独特だ。くぐもったような暖かみのある独特の音色はすぐにデスモンドだとわかる。RCA時代には、このアルバムを含めて、テーク・テン、デスモンド・ブルーなどのイージーリスニングジャズの嚆矢ともいえるアルバムを何枚も残している。イージーリスニング=聴き易いからといっても、まっとうな音楽だ。たおやかな音色の裏には、静かなデスモンドの情熱が感じられる。「蜜の味」「エンジェル・アイズ」ジャズ・ギターのジム・ホール作曲の「オール・アクロス・ザ・シティー」などのスタンダードがいい。深夜に一人で聴くとお酒が欲しくなる。(松本敏之)