
スペランカー
実はファミコンで初めて買ったソフトがスペランカーでした。すぐ死ぬのも初めてのゲームだから、全部こんなもんかと思ってひたすらやりました。そして…最後のステージ4まで辿り着きました!すると……岩の色が変わってまた同じ場面、2周〜3周…と岩の色が青や赤や黄色や灰色等になって、次第に岩の色が緑に なったら、あとは何周繰り返しても同じ場面…。終わりがありません。したがってエンディングもありません。もしかしてスペランカーを10周もする人ってまず居ないでしょうね…。

バブルBのビッグ・バン
バブルBがインターネット等で発表してきた楽曲をギチギチに詰めたアルバム。
最初はJ-POPのDJだったはずが、映像付のライブなんかをしていくうちに変なリミックスをする人に。ジャケのおばあさんのように頭から煙出るくらいインパクトのある映像作品はDVDに嫌というほど入っています。CDのほうにもほぼ同内容の曲が収録されていて、こちらは映像が無い分バブルBの妙に細かい音作りが確認できます。全体的にはアッパーなハウス調の曲が多いので、野外のバーベキューや結婚式の二次会などで使えそう。というか何なんでしょうねこのアルバム。

スペランカー先生 ~フラッシュアニメDVD~ 特装版
面白かったです。
前にも書いてありますが気になる点はちょっと間がながいかなぁ〜。
といった感じです。
ただ内容については4コマを読んで面白かった人なら結構楽しめると思います。
お勧め。
ただ、特装版でなくても通常版もありますのでそっちでもいいかも?

スペランカー2 勇者への挑戦
調査員中山が挑戦したソフトです。
それによれば、初代スペランカーよりも売れなかったようです(^ー^;A
スペランカーといえば、最弱の主人公で有名ですが、果たして本作では?
……ん〜、確かに強くなってはいるのだが……。
やはり相変わらず難しいです(・・;)
内容が多彩になっている分、難易度もって感じです。