
楽しき人生 [DVD]
まさか、日本版が発売になるとは思いませんでした。
役者も揃っているし、ストーリーもいいし、お勧めです。
おじさん3人と若者1人がひょんなことでバンドを始め、色々なことがあるのですが、人生のほろ苦さ(実に楽しくない導入部分)、その中でのささやかな楽しさ、家族の情愛、友情、色々な要素があり、美男子チャン・グンソク目当てでも、芸達者おじさん俳優達(チョン・ジニョン、キム・ユンソク、キム・サンホ)を堪能したい映画ファンも、両方満足させる映画だと思います。
日本では昨年映画祭でのみ公開されましたが、自分の中では昨年公開された韓国映画の中でもベスト3に入るのでは?という気がします。

エイリアン通り 4 (花とゆめCOMICS)
シャール達の物語の完結巻です。
最終巻であるこの第四巻には、
エイリアン通り本編と特別編フィリシア、シャール通信が収録されています。
個性的なキャラクター達、魅力的なお話、美しい絵、
どれをとっても本当に名作です。
これで完結なのは寂しいですが、本編の終わり方は後腐れなく、
けれど彼らの未来を想像することができるような、とても素敵な終わり方でした。

エイリアン・アンソロジー:ブルーレイ・コレクターズBOX(エイリアン・エッグ付) [Blu-ray]
中学生の時に映画館で見たエイリアンの衝撃は今でも薄れません 得に公開前予告の出来が良かった記憶があります エイリアンのエの字も出さずに乗組員の叫ぶシーンだけ見せられどんな恐怖を体験したのか分からずワクワクしながら公開を待っていました (当時はエイリアンの意味を知らなかったので…)私は初作品が一番好きですHDリマスターのBDで見れるなんて本当に嬉しいです

スティッチ・ベスト
子供がスティチ好きで、ディズニーランドのスティチを見に行くのにこれがあるといいかなぁとおもい購入しました。
これを数日流しておけば、スティチショー攻略OKです。
かなりいいメロディーばかりで、大変素敵な作品です。
同じ曲がメロディー変化や、吹き替えなど様々ですが、それもまたよいかとおもいます。

エイリアン4 完全版 アルティメット・エディション [DVD]
とうとうアルティメット版のエイリアン4が発売になります。お気に入りの作品をバラで購入できるのはうれしいです。エイリアンシリーズはそれぞれの監督の世界観が強く反映されており、4はこの監督ならではの世界になっています。個人的には2が一番わかりやすくて、好きですね。