
Blossom: Season 1 & 2 [DVD] [Import]
NHK教育テレビで1995年〜97年まで放送されていたアメリカのシットコム作品です。
本国アメリカでも今までDVD化されていなかったので以外な感じがしました。
しかし残念なことに登録情報の欄を見るとわかりますが、言語は英語のみでリージョンコードもアメリカ・カナダ仕様のようです。
今後もし日本でも発売されることがあれば教育テレビで放送された吹き替えの方もできれば収録してほしいところです。

小林賢太郎戯曲集CHERRY BLOSSOM FRONT345
「すごくいいものができた」
最高との呼び声も聞こえる、嘘でつながる"CHERRY BLOSSOM FRONT345"を筆頭に原点を模索し始めた、恐怖とほっこり温かさの緩急"ATOM"、「ようこそ帝王閣ホテルへ」ベルボーイ二人による応援歌も丸々集録"CLASSIC"
話題問題小林賢太郎戯曲集第三弾遂に解禁!
片桐仁キャラクター代表作にもなった「ギリジン」三部作、対する賢太郎のラップ披露「採集」、alice大吟醸の前身「バニーボーイ」
禁断の『アドリブと台本(=モノホンのモノの本)の境界線』が明かされる!
あれは果たして"本当に"<素>の彼らなのだろうか?
見たいけど見たくない!!!
知りたいけど知りたくない!!!
そんな欲望に負けた人、一列に並んで買ってください。私の後ろに並んでください。

Paper Blossoms: A Book of Beautiful Bouquets for the Table (Pop Up Book)
POP-UPとして特別な大仕掛けは無いですが、センス良くまとまっています。
各見開きが言ってみれば「生け花」になっているイメージ。開いたまま
固定できるので、そのままオブジェになるという趣向です。
結婚や誕生日祝いなど、好き嫌い無く誰からも喜ばれるプレゼントになると
思います。

The Shop on Blossom Street
始めの方はゆっくりペースで読んでいたのですが、途中からぐいぎ引き込まれ、最後まで一気に読めました。
2度の癌の闘病生活から生還し、A GOOD YARNというお店を開いた主人公、そこに集まった編み物教室の3人、主人公を含め4人の日常生活でそれぞれの女性の直面する悩み、葛藤等はとても共感できました。普通の生活の中で、誰でも悩みは持っているけれど、自分自身と向き合ってそして、他の人の言葉をきちんと聞く心、そして助け合う事を忘れないという人生において大切な事を教えてくれた心温まる本だと思います!お勧めです。