哲学的つぶやき-その99-

哲学的つぶやき-その99-


哲学的つぶやき、その99です。 三浦俊彦氏の『心理パラドクス』という本に書かれた「日食のパズル」を取り上げます。 2012年5月21日は、日本の多くの地域で、金環日食が観測された日でした。 ところで、金環日食や皆既日食のような現象が地球上で観測されるためには、地球から見た太陽の大きさと月の大きさが、ほぼ同じであることが必要です。しかし、これはかなり奇跡的なことのように思われます。どうしてこのような不思議なことが起こるのでしょうか? 三浦氏によると「皆既日食や金環日食を目撃する人間という存在がいるからである」というのが、その答えであるそうです。 これは「人間原理」と呼ばれる論理の一例です。
今、三浦俊彦『ラッセルのパラドックス』(岩波)を読んでるんだが、多少の述語論理に関する知識があれば、そこまで悩まずに通読できるのでオススメ。ラッセル哲学の良い解説なんだと思う。あとで再読したい。


@aoiiiin (°_°)なるほど、カントですか。ちなみに問題となっているツイートの元ネタは三浦俊彦さんの『論理学が分かる辞典』で、もしかすると間違って要約したか、著者独自の見解をそのまま載せてしまったかもしれません。とりあえず、最後の文章は削除しておきたいと思います。


という訳で、例えば円城塔さんや三浦俊彦さん等々の小説は僕には「周知のことのリアリズム小説」なので、つまり徳田秋声やらを読むのと同じ位相の小説となります。藤枝静男さんなどは僕には「小説の絵解き」のようなものに見えることにもなる。


三浦俊彦の本はだいたい持ってます


さっきまで読んでたラッセル本の著者、三浦俊彦氏は小説家でもあるのか。


「アンビエント=環境音楽」のオールドスクールの音源が最も網羅されているのは、三浦俊彦『環境音楽入悶』(白水社、1999年)だけど、この本の音源の紹介の仕方は、かなりクセがあるというか、反歴史主義的な態度で貫かれているので、クラブカルチャー以前/以降の差異など知る由もなし。


三浦俊彦 の最新情報!

三浦俊彦 最新動画

三浦俊彦 関連情報

↓三浦俊彦 の最新情報↓
三浦俊彦 ニュース
三浦俊彦 ウェブ

★人気動画★
グッバイガール
平愛梨
時に愛は
☆人気サイトランキング☆
メル友募集掲示板゙☆
ケータイランキング!


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]